ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2023.08.08 Tue UP
岡崎 竜二 准教授らの学術論文が米国物理学協会出版のApplied Physics Letters誌のFeatured Articleに選出
創域理工学部 先端物理学科 岡崎 竜二 准教授らの学術論文が米国物理学協会出版のApplied Physics Letters誌のFeatured Articleに選ばれました。
- 受賞者
-
創域理工学研究科 先端物理学専攻 修士課程2年 岡田 怜士
理工学部 物理学科 磯村 大和(2022年度卒業)*
創域理工学部 先端物理学科 助教 佐藤 芳樹
創域理工学部 先端物理学科 准教授 岡崎 竜二
創域理工学研究科 先端物理学専攻 修士課程2年 井上 雅之
創域理工学部 先端物理学科 教授 吉岡 伸也
- 受賞題目
- 透明熱電酸化物の創製および物性評価
- 掲載論文
- Mechanically exfoliated low-layered [Ca2CoO3]0.62[CoO2]: A single-crystalline p-type transparent conducting oxide
- 内容
- 層状コバルト酸化物単結晶を対象として透明熱電酸化物の作製ならびに物性評価を行った論文が編集部に評価され、Featured Article(注目論文)として選定されました。
- 受賞日
- 2023年8月3日
*所属は研究当時のものです
関連リンク
AIP Publishing