ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2023.03.31 Fri UP
本学学生が「第21回「方代の里なかみち短歌大会」〈一般の部〉」において特選を受賞
掲載:2023年02月20日
更新:2023年03月31日
本学学生が「第21回「方代の里なかみち短歌大会」〈一般の部〉」において特選を受賞しました。
- 受賞者
- 理学部第二部 物理学科 学部4年 大築 佑
- 指導教員
- 教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部 准教授 小林 真美
- 受賞題目
- 「第21回「方代の里なかみち短歌大会」〈一般の部〉」における短歌創作
- 内容
-
本年度開講の授業「日本語表現法3」において、個人として創作した短歌作品が、「第21回「方代の里なかみち短歌大会」〈一般の部〉」において「特選」を受賞した。
「方代の里なかみち短歌大会」は、甲府市教育委員会(山梨県)が主催する、歌人・山崎方代を顕彰する短歌コンクールである。方代会が特別協力し、文化庁・山梨県・山梨県教育委員会・山梨日日新聞社などが後援する。〈一般の部〉の選考委員は、大下一真氏、今野寿美氏、三枝浩樹氏が務めている。
今回の応募総数は、各部門を合わせて、全体で3,872首であった。
学生の作品は、〈一般の部〉「特選」受賞作品全21首のうちの1首として選出されており、後日開催される表彰式において、賞状が贈られる予定である。
受賞作:「「また君か」「いいえ先生違います」制服で見て顔見ぬ大人」
- 受賞日
- 2023年02月14日
関連リンク
【結果報告】第21回方代の里なかみち短歌大会
「第21回方代の里なかみち短歌大会」
小林研究室
小林准教授のページ


関連記事
-
2025.02.25
「第30回「前田純孝賞」学生短歌コンクール〈大学生の部〉」において本学学生が「新温泉町長賞」に入選
「第30回「前田純孝賞」学生短歌コンクール〈大学生の部〉」において本学学生が「新温泉町長賞」に入選しました。 受賞者 理学部第二部 化学科 2年 瀬山 青央 指導教員 教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部 准教授 小林 真美 受賞題目 「…
-
2025.02.14
第38回東洋大学「現代学生百人一首」において本学学生が入選
掲載:2025年1月21日 更新:2025年2月14日 第38回東洋大学「現代学生百人一首」において本学学生が入選しました。 受賞者 理学部第二部 物理学科 学部3年 辻 晟樹 指導教員 教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部 准教授 小林…
-
2025.02.06
令和7年「歌会始の儀」において本学学生の詠進歌を披講
理学部第二部 化学科4年の村木陸さんが預選の栄を受けました詠進歌が、令和7年「歌会始の儀」において披講されました。 村木さんの作品は、本年度開講の授業「表現文化基礎演習(日本語表現法3)」において創作された短歌です。本年のお題「夢」を詠む短…