売り上げの一部は、東京理科大学の給付型の奨学金の一部になるなど教育・研究環境の充実に役立てられております。
理学部第一部 応用物理学科 樋口 透准教授らの共同研究が『日刊工業新聞』に掲載されました。
樋口准教授らは、脳神経を模したイオニクス素子を開発しました。 本研究で、脳神経のスパイク形状に似た電流を再現することができました。今後は、人工脳の実現を目指していきます。
詳細は掲載紙をご覧ください。
掲載紙 『日刊工業新聞』 2022年12月27日 朝刊 電子版はこちら (電子版の購読には会員登録が必要です)
樋口研究室 研究室のページ 樋口准教授のページ
2023.03.24
本学学生、大学院生らが2022年度スポーツデータサイエンスコンペティションにおいて「最優秀賞」他を受賞
本学学生、大学院生らが第40回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて「最優秀ポスター賞」他を受賞
渡⼠ 幸⼀客員教授と本学大学院生らが、令和5年度⽂部科学省学習資料「⼀家に1枚」に採択の「ウイルス 〜⼩さくて⼤きな存在〜」の製作監修・製作協⼒に参加