ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2024.11.20 Wed UP
The 7th International Conference on Memristive Materials, Devices & Systemsにおいて本学大学院生がBest Poster Awardを受賞
The 7th International Conference on Memristive Materials, Devices & Systemsにおいて本学大学院生がBest Poster Awardを受賞しました。
- 受賞者
- 先進工学研究科 物理工学専攻 修士課程1年 西村 麻希
- 指導教員
-
物質・材料研究機構 ニューロモルフィックデバイスグループ・グループリーダー 土屋 敬志(東京理科大学連携大学院 客員准教授)
先進工学部 物理工学科 教授 樋口 透 - 受賞題目
- Computational performance of Magnonic Reservoir Computing with Increased Number of Detectors
- 内容
- 韓国・ソウルで開催された「The 7th International Conference on Memristive Materials, Devices & Systems (MEMRISYS 2024)」国際会議にてポスター発表した「スピン波干渉を利用した物理リザバーの高性能化」の研究成果が、ベストポスター賞として選出された。
- 受賞日
- 2024年11月13日
関連リンク
The 7th International Conference on Memristive Materials, Devices & Systems (MEMRISYS 2024)
物質・材料研究機構ニュース

