ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2022.11.15 Tue UP
本学大学院生が The 6th Molecular Chirality Asia 2022(MC Asia 2022)においてポスター賞を受賞
本学大学院生が The 6th Molecular Chirality Asia 2022(MC Asia 2022)においてポスター賞を受賞しました。
- 受賞者
- 理学研究科 化学専攻 修士課程1年 加瀬 千寛
- 指導教員
- 理学部第一部 応用化学科 教授 川﨑 常臣
- 受賞題目
- Circularly Polarized Light Induced Asymmetric Amplification of α-Aminonitriles in Solid-State
- 内容
- The 6th Molecular Chirality Asia 2022(MC Asia 2022)において優れたポスター発表であるとして認められた。
発表は、円偏光を不斉源とする高エナンチオ選択的アミノ酸合成に関するものであり、中間体α-アミノニトリルへの不斉誘導、不斉増幅と組み合わせることにより、ほぼ光学的に純粋な化合物(>99% ee)を合成することができる。すなわち、左右の円偏光を照射することにより、溶液中のアミノニトリルの平衡を一方のエナンチオマーに偏らせ、懸濁固体に増幅可能な鏡像体過剰率を誘起することに成功した。アミノ酸ホモキラリティーの起源研究として注目を集めた。 - 受賞日
- 2022年10月31日
関連リンク
MC Asia 2022ホームページ
