ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2022.10.11 Tue UP

本学学生らが「第16回全日本学生・ジュニア短歌大会<高校生・大学専門学生の部>」において優良賞・奨励賞に入選

本学学生らが「第16回全日本学生・ジュニア短歌大会<高校生・大学専門学生の部>」において優良賞・奨励賞に入選しました。

受賞者
<優良賞>
理学部第二部 化学科 学部2年 田口 利希
理学部第二部 数学科 学部4年 上沼 康太郎
<奨励賞>
理学部第二部 物理学科 学部4年 渡邊 環生
指導教員
教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部 准教授 小林 真美
受賞題目
「第16回全日本学生・ジュニア短歌大会〈高校生・大学専門学生の部〉」における短歌創作
受賞作
「お守りの中身が少し見えている開いてみたらガムが顔出す」 (田口さん)
「ずんずんと迷うことなく進みゆく君の背中はあの揚げ雲雀」 (上沼さん)
「ひたひたと迫る締切あと七分冷や汗止まらぬ春の真夜中」 (渡邊さん)
受賞内容
本年度開講の授業「日本語表現法3」において、個人で創作した短歌作品が、日本歌人クラブ主催「第十六回全日本学生・ジュニア短歌大会」の<高校生・大学専門学生の部>にて、「優良賞」「奨励賞」に入選した。
「全日本学生・ジュニア短歌大会」は、日本で最大規模の歌人団体である日本歌人クラブが主催し、文化庁・毎日新聞社・東京都教育委員会が後援する、小学生から大学専門学生を対象とする短歌コンクールである。
今回の応募総数は、<小学生・中学生の部>をも合わせて、全体で7,011首であった。
学生の作品は、「優良賞」(2名)及び「奨励賞」(1名)入選作品として選出されており、入賞入選者の全作品を記した入選作品集、並びに賞状が贈られた。
受賞日
2022年10月1日

■日本歌人クラブ
https://www.nihonkajinclub.com/

■第16回全日本学生・ジュニア短歌大会
https://www.nihonkajinclub.com/日本歌人クラブの主な活動/全日本学生-ジュニア短歌大会/

■小林研究室
小林准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01Detail.php?act=pos&kin=ken&diu=51b3

本学学生らが「第16回全日本学生・ジュニア短歌大会<高校生・大学専門学生の部>」において優良賞・奨励賞に入賞
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。