ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員らの論文が Chemistry European Journal の Front Cover および Hot Paper に選出
本学教員らの論文が Chemistry European Journal の Front Cover および Hot Paper に選出されました。
- 選出者
- 理学部第一部 化学科 教授 田所 誠
- 理学部第一部 化学科 助教 小林 文也
- 論文タイトル
- Proton Conduction at High Temperature in High-Symmetry Hydrogen-Bonded Molecular Crystal of Ru(III) Complexes with Six Imidazole–Imidazolate Ligands
- 掲載論文
- https://chemistry-europe.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/chem.202201397
- 受賞理由
- 近未来の主要なエネルギー源といわれている燃料電池は、100℃以上の高温領域での安定した性能を出すことが不可能である。この課題を克服するため、我々の研究室では、合成された6つのイミダゾール基を含む金属錯体が有効であることを示した。
さらに、この錯体は180℃付近の高温領域でギアチェンジして、プロトンが一度に1つしか伝わらないイミダゾール基の個別な回転運動から、分子全体にわたる回転運動によってプロトンを一度に大量に伝える輸送機構も明らかにすることに成功した。 - 掲載日
- 2022年6月27日
■ Chemistry Europe (Chemistry European Journal)
公式ページ:https://chemistry-europe.onlinelibrary.wiley.com/
■ 田所研究室
研究室のページ:https://www.rs.kagu.tus.ac.jp/tadokoro/
田所教授のページ:https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01Detail.php?act=pos&kin=ken&diu=4870
小林助教のページ:https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01Detail.php?act=pos&kin=ken&diu=72d3

関連記事
-
2024.09.12
本学教員と日本大学の共同研究の論文がChemistry European Journal誌のFront Coverに選出
理学部第一部 化学科 田所 誠教授と日本大学の共同研究の論文が、Chemistry European Journal誌のFront Coverに選出されました。 受賞者 理学部第一部 化学科 教授 田所 誠 掲載カバー Chemistry …
-
2024.08.27
小林 文也講師が第35回配位化合物の光化学討論会において優秀講演賞ならびにRSC Journal of Materials Chemistry A Prizeを受賞
理学部第一部 化学科 小林 文也講師が第35回配位化合物の光化学討論会において優秀講演賞ならびにRSC Journal of Materials Chemistry A Prizeを受賞しました。 受賞者 理学部第一部 化学科 講師 小林 …
-
2024.08.22
アメリカ化学会発行「Inorganic Chemistry」誌のSupplementary Coverに本学教員ら及び大学院生の学術論文が選出
アメリカ化学会発行「Inorganic Chemistry」誌のSupplementary Coverに本学教員ら及び大学院生の学術論文が選出されました。 受賞者 理学部第一部 化学科 教授 田所 誠 理学部第一部 化学科 講師 小林 文也…