ニュース&イベント NEWS & EVENTS
【4/11更新】理工学部 春のオープンキャンパス「東京理科大学理工学部から創域理工学部へ。」の開催について
2022年4月11日更新:
全イベント満員となりましたので受付を終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
本学理工学部では、2022年4月24日(日)に来場型のオープンキャンパスを開催します。
参加を希望される方は下記の事前申込フォームからご予約ください。
2023年度に理工学部は創域理工学部に名称変更予定です。
野田キャンパスでの学びの特徴である「共響(きょうめい)」、そして「共創」を肌で感じてみませんか。
- 日時
- :
- 2022年4月24日(日) 13:00~15:35 (開場: 12:30)
- 場所
- :
- 野田キャンパス 【アクセス】
- 対象
- :
- 受験生・保護者
- プログラム
- :
- (共通)河合塾講師による入試動向説明会
(受験生向け)理工学部教員による模擬講義と研究室見学
(保護者向け)保護者向け説明会(学園生活、就職、入試等)、キャンパス見学
※受験生と保護者で別のプログラムになります。
※オンラインによる配信はありません。
詳細は以下のタイムテーブルをご参照ください。
▶︎ タイムテーブル:https://www.ocans.jp/tus/schedule?fid=ZykdHkt4
▶︎ 事前申込フォーム:https://www.ocans.jp/tus?fid=ZykdHkt4
※定員制・要事前申込のため当日のキャンセル待ちは受け付けておりません。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント内容を変更する場合があります。
※名称変更の計画は構想中であり、内容は変更となる場合があります。
理工学部ではSNSで情報発信しています。
Instagram(@tus_rikou) https://www.instagram.com/tus_rikou/
Twitter(@TUS_Rikou) https://twitter.com/TUS_Rikou/
問合せ先:理工学事務課
E-mail: resonance【@】admin.tus.ac.jp
関連記事
-
2025.05.02
大阪・関西万博への出展について
2025 年 4 月 13 日(日)から 10 月 13 日(月)まで、大阪・夢洲にて開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」において、東京理科大学の教員が参画する先進的な研究が、複数のプロジェクトや展示を通じて紹介されます…
-
2025.05.01
第16回 東京理科大学・野田市・流山市 三者包括連携協定講演会
本学では、野田市、流山市との交流として、2020年3月に包括連携協定を結びました。第15回講演会に続き、第16回は「健康と暑さの新常識〜サウナ、ダイエット、熱中症の生物理〜」をテーマに講演会を開催いたします。 皆様お誘い合わせのうえ、ご来場…
-
2025.05.01
【5/1申込受付開始】理学部第二部オープンキャンパスの開催について
東京理科大学 理学部第二部では、2014年度から大学全体のオープンキャンパスに加えて、学部独自のオープンキャンパスを開催してまいりました。今回は対面型オープンキャンパスとオンライン個別相談会を開催します。どちらも事前予約が必要となりますので…