ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員監訳『ATOM 世界で一番美しい原子事典』書籍紹介
本学 理学部第一部 物理学科 川村 康文 教授が監訳した書籍『ATOM 世界で一番美しい原子事典』(SBクリエイティブ)が出版されます。
本書では、原子の構造から元素の起源、さまざまな反応や結合、さらには「神の粒子」までをやさしく解説。1000万分の数ミリから始まる世界を、ダイナミックなビジュアルとともに案内します。ぜひ全国の書店等でお買い求めください。

■ 目次
第1章 「原子」という概念のおおまかな歴史
第2章 原子の構造
第3章 原子のアイデンティティ
第4章 原子の結合
第5章 原子を見て操作する
第6章 原子論を応用した技術
第7章 原子論の行きつく先
■ SBクリエイティブ
発行年月:2022年3月17日
定価:3,520円+税
版形:A4変、192ページ
ISBN:978-4-8156-1198-9
紹介ページ:https://www.sbcr.jp/product/4815611989/
■ 川村研究室
研究室のページ:https://www.rs.kagu.tus.ac.jp/~elegance/
川村教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?4d90
関連記事
-
2025.05.08
本学が代表機関として採択された大船渡市山林火災の総合調査研究に関する記事が読売新聞他に掲載
掲載:2025年4月30日 更新:2025年 5月 8日 本学が代表機関として採択された大船渡市山林火災の総合調査研究に関する記事が、読売新聞(岩手県版)他に掲載されました。 (研究代表者:創域理工学研究科 国際火災科学専攻 桑名 一徳教授…
-
2025.05.01
秋山 仁栄誉教授が瑞宝中綬章を受章、『朝日新聞』他に掲載
4月29日(火)、春の叙勲が発表され、秋山 仁栄誉教授が瑞宝中綬章を受章し、『朝日新聞』他に掲載されました。 詳細は掲載紙をご覧ください。 掲載紙 『朝日新聞』 2025年4月29日 朝刊 『読売新聞』 2025年4月29日 朝刊 『毎日新…
-
2025.04.28
東京理科大学 スペースシステム創造研究センターが開発に参画し宇宙に打ち上げられた
「環境センサー」が日刊工業新聞他に掲載東京理科大学 スペースシステム創造研究センターが開発に参画し宇宙に打ち上げられた「環境センサー」が日刊工業新聞他に掲載されました。 東京理科大学、高砂熱学工業株式会社、大和大学ほか6機関からなる「TEAM SPACE LIFE」(TSL)が…