ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学副学長及び教員らの論文が電気化学会発行『Electrochemistry』誌のダウンロード数上位論文に選定
本学副学長及び教員らの論文が電気化学会発行『Electrochemistry』誌のダウンロード数上位論文に選定されました。
<年間ダウンロード数上位論文>
- 受 賞 者
- :
-
理工学部 先端化学科 教授 板垣 昌幸
理工学部 先端化学科 准教授 四反田 功 - 論文タイトル
- :
- Electrochemical Impedance and Complex Capacitance to Interpret Electrochemical Capacitor
- 掲 載 論 文
- :
- https://doi.org/10.5796/electrochemistry.75.649
- 内 容
- :
- 学術論文が、Electrochemistry誌の2021年における年間ダウンロード数第2位で表彰された。
- 受 賞 日
- :
- 2022年1月24日
- 受 賞 者
- :
- 副学長 井手本 康
- 論文タイトル
- :
- Property, Electronic and Crystal Structures, Thermodynamic Stability, and Cathode Performance of Lix(Mn, Co, Ni, M)O2 (M=Al, Ti, Fe) as a Cathode Active Material for Li Secondary Battery
- 掲 載 論 文
- :
- https://doi.org/10.5796/electrochemistry.75.791
- 内 容
- :
- 学術論文が、Electrochemistry誌の2021年における年間ダウンロード数第6位で表彰された。
- 受 賞 日
- :
- 同上
■ 2021年 ダウンロード数上位論文・被引用回数上位論文・連続被引用上位論文
https://www.electrochem.jp/post_news/4761/
■ Electrochemistry
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/electrochemistry
■ 電気化学会
https://www.electrochem.jp/
■ 井手本・北村研究室
研究室のページ:https://www.rs.noda.tus.ac.jp/idemotol/
井手本副学長のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?BA9
■ 板垣・四反田研究室
研究室のページ:https://www.islab.ca.noda.tus.ac.jp/
板垣教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?1f37
四反田准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?380c
<年間ダウンロード数上位論文>


関連記事
-
2025.06.27
髙栁 誠也講師が令和6年度土木学会出版文化賞を受賞
創域理工学部 建築学科 髙栁 誠也講師が令和6年度土木学会出版文化賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 建築学科 講師 髙栁 誠也 受賞著書 東京の美しいドボク鑑賞術 内容 土木学会出版文化賞は土木に関連する出版物で、土木工学・土木技術…
-
2025.06.27
第41回日本DDS学会学術集会において本学大学院生らが最優秀発表賞、優秀ポスター発表賞を受賞
第41回日本DDS学会学術集会において本学大学院生らが最優秀発表賞、優秀ポスター発表賞を受賞しました。 <最優秀発表賞> 受賞者 : 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士課程1年 安江 華 指導教員 : 先進工学部 マテリアル創成工…
-
2025.06.27
中里 仁助教が無線通信システム研究会において2024年度 無線通信システム研究会奨励賞を受賞
工学部 電気工学科 中里 仁助教が無線通信システム研究会において2024年度 無線通信システム研究会奨励賞を受賞しました。 受賞者 工学部 電気工学科 助教 中里 仁 受賞題目 NCR-based mmWave Mesh Networkの実…