ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2022.02.15 Tue UP
本学大学院生が日本AEM学会 奨励賞を受賞
本学大学院生が日本AEM学会 奨励賞を受賞しました。
- 受賞者
- 理工学研究科 電気工学専攻 修士課程2年 井熊 雄介
- 指導教員
- 理工学部 電気電子情報工学科 准教授 山本 隆彦
- 受賞題目
- 消防活動支援システムのための人工磁気導体一体型アンテナの検討
- 内容
- 日本AEM学会において山本研究室修士課程2年の井熊雄介さんらが発表した査読付き論文が日本AEM学会奨励賞を受賞しました。当該研究テーマは、理工学研究科で実施している横断型コース(人間安全理工学コース)において共同研究を行っているテーマの一つであり、消防活動支援システムのための人工磁気導体一体型アンテナについて扱ったものです。
この賞は、新規性や独創性があり、新しい学術分野の展開や社会的に有意義な装置・機器の開発につながる研究と認められる論文を執筆した、満35歳以下の日本AEM学会会員の筆頭著者に贈られるものです。 - 受賞日
- 2021年12月06日
■ 日本AEM学会
http://www.jsaem.gr.jp/index.html

関連記事
-
2025.04.15
ライフサポート学会において本学大学院生及び学部生が奨励賞を受賞
掲載:2025年3月18日 更新:2025年4月15日 ライフサポート学会において本学大学院生及び学部生が奨励賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学研究科 国際火災科学専攻 博士後期課程3年 Park Seongkyung(2024年9…
-
2024.12.09
システム設計研究会 2024年度第1回公開研究会において本学学生がエレクトロニクス実装学会回路・実装設計技術委員会奨励賞を受賞
システム設計研究会 2024年度第1回公開研究会において本学学生がエレクトロニクス実装学会回路・実装設計技術委員会奨励賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 電気電子情報工学科 学部4年 稲田 琴美 指導教員 創域理工学部 電気電子情報工…
-
2024.07.22
APSAEM 2024において本学大学院生がBest Presenter Awardを受賞
APSAEM 2024において本学大学院生がBest Presenter Awardを受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 電気電子情報工学専攻 修士課程1年 今井 啓 指導教員 創域理工学部 電気電子情報工学科 准教授 山本 隆彦 受…