ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生が第2回ダイヤモンド・DLC関連若手研究会にて若手の会プレゼンテーション賞ゴールドを受賞
本学大学院生が第2回ダイヤモンド・DLC関連若手研究会にて若手の会プレゼンテーション賞ゴールドを受賞しました。
- 受賞者
- 理工学研究科 先端化学専攻 修士課程2年 富永 悠介
- 指導教員
-
理工学部 先端化学科 教授 寺島 千晶
客員教授 上塚 洋
理工学部 先端化学科 准教授 近藤 剛史
理工学部 先端化学科 教授 湯浅 真
研究推進機構 総合研究院 准教授 石田 直哉
栄誉教授 藤嶋 昭 - 受賞題目
- マイクロ波液中プラズマCVDによるボロンドープダイヤモンドの高速合成
- 内容
- 第35回ダイヤモンドシンポジウムに連動したダイヤモンド関連若手研究会にて、若手の会プレゼンテーション賞ゴールドを受賞した。液体の中に投入したマイクロ波によって気相法CVDに比して高速にダイヤモンドを合成することに成功し、本手法の独創性と高い学術性が評価された。また、聴衆を魅了する優れた発表を行ったことから、将来性が高い研究および研究者と認められ、若手の会プレゼンテーション賞ゴールドに選出された。
- 受賞日
- 2021年11月16日
■第2回 ダイヤモンド・DLC関連若手研究会
https://ya-drm.jimdofree.com/第2回若手研究会/
■一般社団法人ニューダイヤモンドフォーラム
https://jndf.org/ja/
■寺島研究室
研究室のページ:https://www.terashima.ca.noda.tus.ac.jp/
寺島教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?673C
■湯浅・近藤研究室
研究室のページ:https://www.rs.noda.tus.ac.jp/~yuasalab/top.html
湯浅教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?1152
近藤准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?43bc
■石田准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?67F0

先端化学専攻 修士課程2年 富永 悠介さん
関連記事
-
2025.03.27
優れた研究業績を挙げた教員を表彰 −東京理科大学優秀研究者賞−
2024年度の学校法人東京理科大学優秀研究者特別賞、奨励賞の受賞者が決定し、3月25日(火)に神楽坂キャンパスで表彰式が開催されました。受賞者には表彰状と副賞が贈られました。 「学校法人東京理科大学優秀研究者賞」は、研究活動の活性化を目的と…
-
2025.01.31
材料技術研究協会討論会2024において本学大学院生が優秀口頭講演賞を受賞
材料技術研究協会討論会2024において本学大学院生が優秀口頭講演賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学研究科 先端化学専攻 修士課程2年 今井 一翔 指導教員 : 創域理工学部 先端化学科 教授 近藤 剛史 受賞題目 : 導電性ナノダイ…
-
2025.01.22
第38回ダイヤモンドシンポジウムにおいて本学大学院生が学生奨励ポスター賞を受賞
第38回ダイヤモンドシンポジウムにおいて本学大学院生が学生奨励ポスター賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 先端化学専攻 修士課程1年 大野 圭裕 指導教員 創域理工学部 先端化学科 教授 近藤 剛史 受賞題目 有機物電解における導…