ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2021.10.04 Mon UP
本学大学院生らが第49回 可視化情報シンポジウムにおいてアート賞 銀賞を受賞
本学大学院生らが第49回 可視化情報シンポジウムにおいてアート賞 銀賞を受賞しました。
- 受賞者
-
工学研究科 機械工学専攻 修士課程1年 依田 和真
工学研究科 機械工学専攻 修士課程1年 山口 玲輔 - 指導教員
-
工学部 機械工学科 助教 市川 賀康
工学部 機械工学科 教授 元祐 昌廣 - 受賞題目
- AJIMI
- 内容
- 第49回可視化情報シンポジウム内のアートコンテストに出展した可視化アート作品「AJIMI」が、その芸術性が優れていると評価されました。
本作品は、味を感じる器官である味蕾を電気化学センサで、味を認識する脳を3Dホログラムで再現することで味覚を視覚で表現した作品です。 - 受賞日
- 2021年9月11日
■第49回 可視化情報シンポジウム
https://www.vsj.jp/symp2021/
■アートコンテスト入賞作品一覧
https://www.vsj.jp/symp2021/art_contest.html
■一般社団法人 可視化情報学会
https://www.vsj.jp/
■元祐研究室
研究室のページ:https://www.rs.tus.ac.jp/motlab/jp/
元祐教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?4D7C
市川助教のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?7442