ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学特任副学長の著作紹介 『スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法』
本学 向井 千秋特任副学長 著・監修の『 スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法』(講談社 ブルーバックス)が、2021年07月11日読売新聞コラム「記者が選ぶ」に掲載されました。
宇宙という閉鎖環境の中で人が暮らすためには、さまざまな技術が高いレベルで要求されます。この人類史に残る計画に向けて設立されたのが、「東京理科大学 スペース・コロニー研究センター(現:スペースシステム創造研究センター」です。
本書では、スペース・シャトルで2度の宇宙飛行を経験した本学の向井特任副学長監修のもと、スペース・コロニー研究にたずさわってきた各々の研究者が自ら、人類の「宇宙生活」のために現在進められている技術開発の最前線を詳細に解説しています。
「記者が選ぶ」記事中で、宇宙技術開発は地球での日常生活に役立つとともに、私たちが住む地球がいかによくできているかを教えてくれる」と紹介されています。
詳しくは、掲載紙・スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法』(講談社 ブルーバックス) をご覧ください。
■掲載紙
読売新聞 [記者が選ぶ]7月11日
https://www.yomiuri.co.jp/culture/book/column/press/20210710-OYT8T50179/
![]() |
『 スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法』(講談社 ブルーバックス)
関連記事
-
2025.03.18
向井 千秋特任副学長のインタビュー記事が毎日新聞に掲載
掲載:2025年3月11日 更新:2025年3月18日 向井 千秋特任副学長のインタビュー記事が毎日新聞に掲載されました。 詳細は掲載誌をご覧ください。 掲載紙 毎日新聞 全国版(全3回) 2025年3月4日 朝刊 2025年3月11日 朝…
-
2024.12.11
向井 千秋特任副学長が“NEDO Challenge”「NEDO懸賞金活用型プログラム」最終選考会においてトークイベントに登壇
向井 千秋特任副学長が“NEDO Challenge”「NEDO懸賞金活用型プログラム」最終選考会で開催されるトークイベントに登壇します。 当日はグリーン分野を中心とした社会課題に対して、衛星データを活用した技術・ソリューションに期待するこ…
-
2024.11.27
向井 千秋特任副学長及びスペース・コロニー研究センターの著書について朝日新聞に掲載
向井 千秋特任副学長及びスペース・コロニー研究センターの著書について朝日新聞に掲載されました。 「千年後の世界を思い描いて」の記事の中、向井 千秋特任副学長及びスペース・コロニー研究センターの著書 「スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法」 …