ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生が第22回乱流制御研究会 優秀賞(Outstanding Presentation Award)を受賞
本学大学院生が第22回乱流制御研究会 優秀賞(Outstanding Presentation Award)を受賞しました。
- 受賞者
- 理工学研究科 機械工学専攻 修士課程1年 松川 裕樹
- 指導教員
- 理工学部 機械工学科 准教授 塚原 隆裕
- 受賞題目
- Localized-turbulence pattern in subcritical transition of Taylor–Couette–Poiseuille flow
- 内容
- 第22回乱流制御研究会における講演発表について、優れた研究発表を行ったと認められた。本研究は、同心二重円筒間内の複合せん断流における亜臨界乱流遷移過程の一端を明らかにしたものである。当該研究会は、8機関(慶應義塾大学、東海大学、東京大学、東京農工大学、東京理科大学、電気通信大学、明治大学、JAXA)の乱流研究に関わる研究室が合同で企画するものである。2014年から年3回開催(昨年からオンライン開催)しており、毎回90名以上の参加者を集める。
- 受賞日
- 2021年6月18日
■塚原研究室
研究室のページ:https://www.rs.tus.ac.jp/~tsuka/
塚原准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?46bf

関連記事
-
2025.05.15
本学教員らが2024年度日本機械学会賞において「日本機械学会賞(論文)」、「日本機械学会奨励賞(研究)」を受賞
掲載:2025年04月30日 更新:2025年05月15日 本学教員らが2024年度日本機械学会賞において「日本機械学会賞(論文)」、「日本機械学会奨励賞(研究)」を受賞しました。 【日本機械学会賞(論文)】 受賞者 工学部 機械工学科 教…
-
2025.01.22
第36回乱流制御研究会において本学大学院生が最優秀賞を受賞
第36回乱流制御研究会において本学大学院生が最優秀賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 博士課程2年 松川 裕樹 指導教員 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 塚原 隆裕 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 …
-
2024.12.10
塚原 隆裕教授がOutstanding Reviewers 2023を受賞
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 塚原 隆裕教授がOutstanding Reviewers 2023を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 塚原 隆裕 受賞題目 High-quality reviews for …