ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員、大学院生及び修了生が高分子学会 広報委員会パブリシティ賞を受賞
本学教員、大学院生および修了生が高分子学会 広報委員会パブリシティ賞を受賞しました。
- 受賞者
- 先進工学部 マテリアル創成工学科 講師 上村 真生
先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士課程1年 尾上 大樹
基礎工学研究科 材料工学専攻 修士課程 陳 威旭(2020年度修了) - 受賞題目
- 神経細胞の温度感受性イオンチャネルを操作する近赤外フォトサーマルポリマーナノ粒子
- 内容
- 第70回高分子学会年次大会における研究発表内容が、高分子に関する学術、技術、及び産業の発展に寄与するものであり、高分子学会として対外広報(プレスリリース)するにふさわしいものと認定されたため、表彰されました(発表総数1092件の中から11件)。
- 受賞日
- 2021年5月11日
■公益社団法人 高分子学会
https://www.spsj.or.jp/
高分子学会プレスリリース
広報委員会パブリシティ賞ポスター
■上村研究室
研究室のページ: https://www.kamimura-lab.jp/
上村講師のページ: https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?696D
関連記事
-
2025.05.08
上村 真生准教授がWiley社の Top 10% of ChemPlusChem's most-viewed papers in 2023を受賞
先進工学部 機能デザイン工学科 上村 真生准教授がWiley社出版の「ChemPlusChem」誌に掲載の論文が高く評価されTop 10% of ChemPlusChem's most-viewed papers in 2023を受賞しまし…
-
2024.08.28
第12回 Chem-Bio Joint Seminar 2024において本学大学院生が優秀ポスター賞を受賞
第12回 Chem-Bio Joint Seminar 2024において本学大学院生が優秀ポスター賞を受賞しました。 受賞者 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士課程2年 中 翼 指導教員 先進工学部 機能デザイン工学科 准教授 上…
-
2023.12.22
生体組織中の脂肪酸分布の特徴を無標識で可視化する手法を開発
~脂肪酸の特徴量分布から正常組織、病変組織の特定が可能に~東京理科大学 大阪公立大学 研究の要旨とポイント 機械学習を組み入れた近赤外ハイパースペクトルイメージング(NIR-HSI)を活用し、生体組織中の脂肪酸の炭化水素鎖長・飽和度という分子の特徴量の分布を可視化することに成功しました。 この手法…