ニュース&イベント NEWS & EVENTS
千葉県野田市と新型コロナウイルス感染症の検査体制の充実に係る連携協定を締結
千葉県野田市と学校法人東京理科大学は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止や PCR検査体制の充実に資するため、既に締結している野田市との包括協定に基づき、PCR検査に係る連携協定を締結することとなりました。
これまで本学薬学部では、薬学部の学生、教職員の一部を対象として、無症状病原体保持者の発生動向調査を実施するとともに、地方公共団体等から委託を受けPCR検査を行う大学に対して補助される、文部科学省の大学改革推進等補助金『大学保有検査機器活用促進事業』に採択されております。また、薬学部のPCR検査設備運営体制は、千葉県の臨時衛生検査所として登録されております。
このたび本連携に基づき、野田市からの新型コロナウイルス感染症に対する検査を受託し、地域医療のPCR検査体制の強化、保健所の負担軽減に寄与し、地域における検査体制の充実に貢献してまいります。
(参考)
文部科学省「大学改革推進等補助金『大学保有検査機器活用促進事業』」採択時のお知らせ:
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20210318_0402.html
関連記事
-
2025.04.28
春の葛飾オープンキャンパス開催について(5/25)※予約申し込み開始
掲載:2025年2月27日 更新:2025年4月28日 葛飾キャンパスでは、2025年5月25日(日)に来場型のオープンキャンパスを開催します。 4/28(月)18:00から予約申し込みを開始しましたので、以下リンク先webサイトからお申し…
-
2025.04.28
5月22日(木)18:00~ 経営学部国際デザイン経営学科 オンライン学科説明会・学生座談会の開催について
経営学部国際デザイン経営学科(通称 IDM)では、2025年5月22日(木)にオンライン学科説明会を開催します。当日は学科説明や現役1年生の座談会などを通じてIDMの魅力をお伝えします。質疑応答コーナーでは参加者の皆さんからのご質問に時間の…
-
2025.04.28
令和6年災害調査報告~能登半島地震・豪雨マルチハザードを中心として~
総合研究院 マルチハザード都市防災研究拠点、創域理工学研究科 防災リスク管理コースによる、令和6年災害調査報告~能登半島地震・豪雨マルチハザードを中心として~を開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしています。 日 時 2025年5月17…