ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員が日本建築仕上学会にて日本建築仕上学会学会賞(論文賞)を受賞
本学教員が日本建築仕上学会にて日本建築仕上学会学会賞(論文賞)を受賞しました。
- 受賞者
- 理工学部 建築学科 教授 大宮 喜文
- 受賞題目
- 防耐火構造に関わる被覆及び内外装の火災安全性能評価に関する一連の研究
- 内容
- 建築物の防耐火構造に関わる被覆を施した部材の防耐火性や内外装の延焼防止性等の合理的な火災安全性能評価に関する一連の研究が、建築仕上げに関する学術の向上に貢献する優秀な論文と認められ、日本建築仕上学会学会賞の論文賞が授与された。
- 受賞日
- 2021年5月19日
■日本建築仕上学会
http://www.finex.jp/index.html
■大宮教授のページ
https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?1a30

関連記事
-
2024.11.13
13th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and Technologyにおいて本学大学院生及び教員がBest Oral Presentation Awardを受賞
13th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and Technologyにおいて本学大学院生及び教員がBest Oral Presentation Awardを受賞しました。 受賞者 創域理工学研…
-
2024.06.12
令和6年度日本火災学会研究発表会において本学大学院生が学生奨励賞を受賞
令和6年度日本火災学会研究発表会において本学大学院生が学生奨励賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 国際火災科学専攻 博士課程3年 金 惠元 指導教員 創域理工学部 建築学科 教授 大宮 喜文 受賞題目 垂れ壁がない空間の天井流到達…
-
2024.04.08
令和6年能登半島地震調査報告会「マルチハザードによる被害と課題」の開催について(4/20)
総合研究院 マルチハザード都市防災研究拠点、創域理工学研究科 防災リスク管理コースによる、令和6年能登半島地震調査報告会「マルチハザードによる被害と課題」を開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしています。 日 時 2024年4月20日(…