ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2021.04.08 Thu UP
本学大学院生らが国際会議(ICEAST2021)においてBest Awardを受賞
本学大学院生らが国際会議The 7th International Conference on Engineering, Applied Sciences and Technology(ICEAST2021)においてBest Awardを受賞しました。
- 受賞者
- 先進工学研究科 電子システム工学専攻 修士課程1年 小松 裕明
先進工学研究科 電子システム工学専攻 修士課程2年 河本 有里加 - 指導教員
- 先進工学部 電子システム工学科 准教授 生野 孝
- 受賞題目
- Carrier transport properties of hetero nanostructures based on cellulose nanofibers
- 内容
- 2021年4月1日~3日に開催されたThe 7th International Conference on Engineering, Applied Sciences and Technology (ICEAST2021、オンライン開催)において発表した「Carrier transport properties of hetero nanostructures based on cellulose nanofibers」が、最も優れた口頭発表と認められ、Best Awardが授与されました。
本発表は、セルロースナノファイバーフィルムに酸化亜鉛微粒子を均一分散させることによりフィルムの電子輸送特性に巨大な光応答性が生じることを、実験およびシミュレーションの両面から見出したものであり、その内容と発表技術が高く評価されました。 - 受賞日
- 2021年4月2日
■国際会議The 7th International Conference on Engineering, Applied Sciences and Technology(ICEAST2021)
https://iceast.kmitl.ac.th/2021/
■生野准教授
大学公式ページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?6CF1
