ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員が田中貴金属記念財団の2020年度「貴金属に関わる研究助成金」シルバー賞を受賞
本学教員が田中貴金属記念財団の2020年度「貴金属に関わる研究助成金」シルバー賞を受賞しました。
- 受賞者
- 先進工学部 マテリアル創成工学科 教授 田村 隆治
- 受賞題目
- 貴金属ハイパーマテリアル
- 内容
- 本助成金制度は、貴金属の新分野を開拓醸成し学術、技術と社会経済の発展に寄与することを目的とした活動を展開する同財団により、「貴金属が拓く新しい世界」へのさまざまなチャレンジを支援するため、1999年度から毎年実施されています。第22回目となる今回は、貴金属が貢献できる新しい技術や研究・開発に対して、171件の応募のなかから26件の研究が採択されて研究助成金が授与されることとなりました。
- 受賞日
- 2021年03月31日
■一般社団法人 田中貴金属記念財団
https://tanaka-foundation.or.jp/
■2020年度「貴金属に関わる研究助成金」受賞者
https://tanaka-foundation.or.jp/grant/index.html
■田村研究室
研究室のページ:https://www.rs.noda.tus.ac.jp/tamuralb/
田村教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?2C9D

関連記事
-
2025.04.16
田村 隆治教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載
先進工学部 マテリアル創成工学科 田村 隆治教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 田村教授らの研究グループは、反強磁性を示す正二十面体準結晶Au56In28.5Eu15.5における長距離磁気秩序の存在を実証しました。この成果によ…
-
2025.04.11
反強磁性準結晶の存在を初めて明らかに!
~周期を持たない長距離反強磁性秩序を発見~東京理科大学 東北大学 Australian Nuclear Science and Technology Organisation 科学技術振興機構(JST) 研究の要旨とポイント これまで、長距離反強磁性秩序を有する準結晶の存在自体が疑…
-
2025.03.27
優れた研究業績を挙げた教員を表彰 −東京理科大学優秀研究者賞−
2024年度の学校法人東京理科大学優秀研究者特別賞、奨励賞の受賞者が決定し、3月25日(火)に神楽坂キャンパスで表彰式が開催されました。受賞者には表彰状と副賞が贈られました。 「学校法人東京理科大学優秀研究者賞」は、研究活動の活性化を目的と…