ニュース&イベント NEWS & EVENTS
【理工学部受験希望者対象】来場者数を限定したオープンキャンパスを開催(要申込・先着順)
本学理工学部では、コロナ禍の感染予防を念頭に検討を重ねた上で、2021年4月25日(日)に野田キャンパスでオープンキャンパスを開催することといたしました。キャンパスツアー方式により、定員数と見学ルートを限定し実施いたします。参加をご希望される方は下記の事前申込フォームからご予約ください。
日時 | : | 2021年4月25日(日)13:00~ |
---|---|---|
場所 | : | 東京理科大学野田キャンパス 【アクセス 】 |
プログラム | : | ・河合塾講師による入試動向説明会 ・理工学部教員による模擬講義 ・研究室見学 ※プログラムの詳細は事前申込フォームに記載があります。 |
対象 | : | 高校生、既卒生 ※定員数確保のため保護者の方はご来場いただけません。 |
事前申込 | : | https://www.tus.ac.jp/event/entry/pr/st2021s/ |
申込〆切 | : | 2021年4月23日(金)00:00まで ※事前申込なしの当日参加はできません。 |
【新型コロナウイルス感染症対策について】
政府の緊急事態宣言の対象となった場合、本イベントを中止とし、別日の映像配信などに企画内容を変更する可能性があります。
変更がある際は、至急、大学HPとお申し込みいただいたメールアドレスにお知らせいたします。
お住まいの地域において独自の緊急事態宣言が出ている場合はその方針に従ってください。
以下に該当する方には、入場をご遠慮いただきます。
①37.5度以上の発熱のある方
②体調不良がある方
③2週間以内に発熱・咳などの症状があった方
④2週間以内に外国から帰国または渡航歴のある方及び該当者と濃厚接触がある方
また、来場時は、係員の誘導指示、検温、マスクの着用、こまめな手指のアルコール消毒等にご協力ください。また、会話は控えていただきますようお願いいたします。
![]() |
【理工学部オリジナルHP】https://dept.tus.ac.jp/st/
【東京理科大学HP】https://www.tus.ac.jp/
関連記事
-
2025.07.04
【開催報告】「東京理科大学ふれあいの杜」「理窓会記念自然公園」でヤマユリ保全活動を実施 (6/21)
2025年6月21日(土)、野田市主催の*1「SDGsエコ作戦」に本学が協力し、*2「東京理科大学ふれあいの杜(中央の杜)」(本学がネーミングパートナー)と「理窓会記念自然公園」の二カ所でヤマユリを支柱で支える保全活動を実施しました。 参加…
-
2025.07.04
ミズベリング利根運河「⽔辺で乾杯!TONEUNGA2025」開催(7/4、7/5)
7 ⽉4 ⽇(⾦)、5 ⽇(⼟)に、運河⽔辺公園にて、「⽔辺で乾杯!利根運河2025」が開催されます。 本学学⽣サークルも下記のとおり参加、協⼒しています。お誘いあわせのうえ、ふるってご参加ください。 ・理⼤祭実⾏委員乾杯セレモ…
-
2025.06.27
山本 貴博教授が実行委員長を務めたイベント「量子フェス」が大分合同新聞に掲載
理学部第一部 物理学科 山本 貴博教授が実行委員長を務めたイベント「量子フェス」が大分合同新聞に掲載されました。 2025年は量子物理学を創始したハイゼンベルグらの記念碑的論からちょうど100年にあたるため、ユネスコは2025年を「国際量子…