ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学学生が第26回「前田純孝賞」学生短歌コンクール〈大学生の部〉において「新温泉町教育長賞」入選
本学学生が第26回「前田純孝賞」学生短歌コンクール〈大学生の部〉において「新温泉町教育長賞」に入選しました。
受賞者 | : | 理学部第二部 物理学科 4年 黒木 悠矢 |
---|---|---|
指導教員 | : | 理学部第二部 教養 講師 小林 真美 |
受賞題目 | : | 「第26回「前田純孝賞」学生短歌コンクール〈大学生の部〉」における短歌創作 |
受賞作 | : | 「軒先に雀ら集い雨宿り「もうすぐ春だね」なんて言いつつ」 |
受賞内容 | : | 本年度開講の授業「日本語表現法3」において、個人として創作した短歌作品が、「第26回「前田純孝賞」学生短歌コンクール」の〈大学生の部〉にて、「新温泉町教育長賞」に入選した。 「前田純孝賞」学生短歌コンクール」は、石川啄木と並び称された明治期の歌人・前田純孝の誕生地である新温泉町(兵庫県)・新温泉町教育委員会・神戸新聞社が主催し、兵庫県・兵庫県教育委員会等が後援する、中学生から大学生を対象とする短歌コンクールである。今回の応募総数は、<中・高校生の部>をも合わせて、全体で6,211首であった。 学生の作品は、「新温泉町教育長賞」入選作品として、佐佐木幸綱氏(「心の花」主宰・編集長、早稲田大学名誉教授)により選出されており、入選者の全作品を記した作品集、並びに賞状が贈られた。 |
受賞日 | : | 2021年2月15日 |
<主催・後援機関>
■兵庫県 新温泉町
https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/
■兵庫県 新温泉町教育委員会
https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/p/list/C0718/
■神戸新聞社
https://www.kobe-np.co.jp/corporate/info/
■第26回「前田純孝賞」学生短歌コンクール
こちらから
■第26回「前田純孝賞」学生短歌コンクール・入賞作品一覧
こちらから
■小林講師のページ
大学公式ページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?51b3
関連記事
-
2025.06.27
髙栁 誠也講師が令和6年度土木学会出版文化賞を受賞
創域理工学部 建築学科 髙栁 誠也講師が令和6年度土木学会出版文化賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 建築学科 講師 髙栁 誠也 受賞著書 東京の美しいドボク鑑賞術 内容 土木学会出版文化賞は土木に関連する出版物で、土木工学・土木技術…
-
2025.06.27
第41回日本DDS学会学術集会において本学大学院生らが最優秀発表賞、優秀ポスター発表賞を受賞
第41回日本DDS学会学術集会において本学大学院生らが最優秀発表賞、優秀ポスター発表賞を受賞しました。 <最優秀発表賞> 受賞者 : 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士課程1年 安江 華 指導教員 : 先進工学部 マテリアル創成工…
-
2025.06.27
中里 仁助教が無線通信システム研究会において2024年度 無線通信システム研究会奨励賞を受賞
工学部 電気工学科 中里 仁助教が無線通信システム研究会において2024年度 無線通信システム研究会奨励賞を受賞しました。 受賞者 工学部 電気工学科 助教 中里 仁 受賞題目 NCR-based mmWave Mesh Networkの実…