ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生が日本AEM学会において奨励賞を受賞
本学大学院生が日本AEM学会において奨励賞を受賞しました。
受賞者 | : | 基礎工学研究科 電子応用工学専攻 修士課程2年 三浦 大樹 |
---|---|---|
指導教員 | : | 基礎工学部 電子応用工学科 准教授 柴 建次 |
受賞題目 | : | 伝送距離を2cmとした補助人工心臓用経皮電力伝送システム -入力インピーダンス変換器と送電コイルによる高効率化の検討- |
内容 | : | 日本AEM学会誌に掲載された下記論文が新規性、独創性に富んでおり、日本AEM学会の発展に寄与する処が大きいことが認められたため。 |
受賞論文 | : | 日本AEM学会誌 Vol.28 No.2 p.115-121 2020. |
受賞日 | : | 2020年12月22日 |
■日本AEM学会
http://www.jsaem.gr.jp/
■柴研究室
研究室のページ:https://www.rs.noda.tus.ac.jp/shibalab/index.html
柴准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?27b2

関連記事
-
2025.05.22
倉渕 隆副学長が空気調和・衛生工学会において第15回井上宇市記念賞井上宇市賞、
第63回学会賞論文賞を受賞倉渕 隆副学長が空気調和・衛生工学会において第15回井上宇市記念賞井上宇市賞、第63回学会賞論文賞を受賞しました。 <第15回井上宇市記念賞井上宇市賞> 受賞者 : 副学長 倉渕 隆 受賞題目 : 省エネルギーに配慮した健康的で快適な室内環…
-
2025.05.21
応用統計学会2025年度年会において本学大学院生らが優秀ポスター発表賞を受賞
応用統計学会2025年度年会において本学大学院生らが優秀ポスター発表賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 情報計算科学専攻 修士課程1年 吉場 稜晟 指導教員 創域理工学部 情報計算科学科 准教授 安藤 宗司 創域理工学部 情報計算…
-
2025.05.20
本学教員及び学生らが全日本物流改善事例大会2025において優秀事例に選出
本学教員及び学生らの研究成果が全日本物流改善事例大会2025において優秀事例に選出されました。 受賞者 創域理工学部 経営システム工学科 教授 石垣 綾 創域理工学部 経営システム工学科 4年 並木 勇真 創域理工学研究科 経営システム工学…