ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2020.12.24 Thu UP

本学教員及び大学院生、卒業生らが第29回日本バイオイメージング学会においてベストイメージング賞4賞のうち2賞を受賞

本学教員及び大学院生、卒業生らが第29回日本バイオイメージング学会においてベストイメージング賞「カールツァイス賞」「浜ホト賞」を受賞しました。

ベストイメージング賞は、学生のみならず研究員も含めた総演題数32のうち、「画像」「イメージング」「研究内容」が特に優れている上位4演題に対して授与されるもので、参加者全員の投票によって決定されました。
また受賞題目の研究は、本年3月に活動を終了した東京理科大学イメージングフロンティアセンターにおいて行われて来た研究をさらに発展させたものになります。

<カールツァイス賞>

受賞者 理工学研究科 応用生物科学専攻・農理工学際連携コース 修士課程2年 萩原 雄樹
理工学部 応用生物科学科 教授・理工学研究科 農理工学際連携コース長 朽津 和幸
理工学部 応用生物科学科 助教 橋本 研志
および卒業生2名(髙川 智弘、井出 寿美夏)
指導教員 理工学部 応用生物科学科 教授 朽津 和幸
理工学部 応用生物科学科 助教 橋本 研志
受賞題目 ゼニゴケの発生過程のイメージング解析から見えてきた細胞分裂・分化制御における活性酸素種生成酵素NADPH oxidaseの役割
内容 2020年11月20日~21日にオンラインで開催された、第29回日本バイオイメージング学会において、優れた研究発表に贈られるベストイメージング賞「カールツァイス賞」を受賞した。
受賞日 2020年12月21日

<浜ホト賞>

受賞者 基礎工学研究科 材料工学専攻 修士課程2年 手塚 景子
指導教員 基礎工学部 材料工学科 教授 曽我 公平
受賞題目 Hybrid Nanostructure of Ultrasmall Yb3+/Er3+ Doped β-NaYxF4 Nanoparticles with Hydrocarbonized Rose Bengal for NIR-induced Photodynamic Therapy
内容 2020年11月20日~21日にオンラインで開催された、第29回日本バイオイメージング学会において、優れた研究発表に贈られるベストイメージング賞「浜ホト賞」を受賞した。
受賞日 同上

■日本バイオイメージング学会
https://j-bioimaging.org/
■第29回日本バイオイメージング学会学術集会
https://www.nips.ac.jp/bioimaging2020/index.html
■ベストイメージング賞受賞者
https://www.nips.ac.jp/bioimaging2020/index.html#award

■朽津研究室
研究室のページ:https://www.facebook.com/KuchitsuLab
朽津教授のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?32ee
橋本助教のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?6a51

■曽我研究室
研究室のページ:http://www.ksoga.com/
曽我教授のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?440b

当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。