ニュース&イベント NEWS & EVENTS
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行下における実務薬学実習について<保証人の方へ:第3報>
実務薬学実習生の保証人の皆様
東京理科大学
薬学部長 宮崎 智実務
薬学実習委員会 委員長 嶋田 修治
平素より、本学学生の教育にご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 中断していた第I期の実務薬学実習については、様々な諸問題の解決や検討を行って4月6日(月)に再開したところではありますが、7日(火)に政府より緊急事態宣言が発令されたため4月8日(水)から再度中断することに致しました。中断期間が5月6日(水)までとなるため、実質的には第Ⅰ期の実務薬学実習はこのまま終了することになります。定められた期間に実習が十分に実施できなかったことによる修学内容の補完につきましては、学部内の委員会でその対応を検討してまいります。実務薬学実習生の保護者の皆さまにおかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。
関連記事
-
2025.05.19
柔軟性と秩序性を両立した新有機常磁性体を開発
――フレキシブルデバイスへの応用に期待――東京大学 東京理科大学 分子科学研究所 大阪公立大学 科学技術振興機構(JST) 発表のポイント ◆ 次世代IoTデバイスを拓く、柔軟性と秩序性を併せ持つ分子性常磁性体を開発。 ◆ 高度に秩序化された分子膜で、特異な…
-
2025.05.16
本学ソフトボール部が第20回関東学生男子ソフトボール春季リーグ戦で準優勝
4月26日(土)、5月3日(土)~4日(日)に群馬県藤岡市で開催された第20回関東学生男子ソフトボール春季リーグ戦Ⅰ部リーグにおいて、野田体育局・ソフトボール部が準優勝の成績を収め、昨年の秋季リーグに続き2季連続の表彰台となりました。 1戦…
-
2025.05.16
高等教育の修学支援新制度(多子世帯の大学等の授業料等無償化を含む)の追加募集の実施について
国による高等教育の修学支援新制度(多子世帯の大学等の授業料等無償化を含む)について、文部科学省からの5月14日(水)付での申請受付期間の再設定に係る要請に基づき、本学では今回に限り以下のとおり追加募集を実施することとしましたのでお知らせしま…