ニュース&イベント NEWS & EVENTS
文部科学省 次世代アントレプレナー育成事業「大学発ベンチャーとエコシステム開発カンファレンス」を開催(12/18)
東京起業推進センターTEIC(Tokyo Entrepreneurship&Innovation Center)では、東京理科大学が参画する文部科学省次世代アントレプレナー育成事業の一環として、大学発ベンチャーを生み出すための取り組みを紹介するとともに、日本において大学発ベンチャーを継続的に生み出すための課題について議論する「大学発ベンチャーとエコシステム開発カンファレンス」を開催いたします。 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。学生も大歓迎です。
【内 容】
日 時 | : | 2019年12月18日(水)13:00~17:30(受付12:30~) |
---|---|---|
場 所 | : | ホテルメトロポリタンエドモント (東京都千代田区飯田橋3丁目10番8号) |
テーマ | : | 「大学発ベンチャーとエコシステム開発」 |
参加費 | : | 無料 |
申 込 | : | 以下ホームページの申込フォームよりお申込ください。 https://www.tus.ac.jp/event/entry/pr/conference2019/ |
主 催 | : | 東京起業推進センターTEIC(Tokyo Entrepreneurship & Innovation Center) |
共 催 | : | 東京理科大学 |
協 賛 | : | MIT-REAP Tokyo Team, TUSIMCo. 、ものこと双発協議会/ |
後 援 | : | Skyward EDGE Consortium(文部科学省EDGE-NEXT採択) |
【スケジュール】
時刻 | 内容 |
---|---|
13:00 | 開会挨拶・主催者挨拶・来賓挨拶 |
13:10 | 基調講演 1 東京理科大学/松本 洋一郎学長 |
13:30 | 基調講演 2 MIT Sloan/マイケル・クスマノ教授 |
13:50 | 招待講演 1 epiST株式会社 代表取締役社長CEO/上村 崇氏 |
14:10 | ベンチャー育成に向けた取り組み紹介 株式会社リバネス 国際開発事業部部長/武田 隆太氏 株式会社Shinonome CEO/種市 隼兵氏 |
14:40 | Coffee Break & Startup Showcase展示 |
15:10 | 大学での取り組み例 Innovation Team Lab. 東京理科大学/半谷 精一郎教授 Hult Prize Campus Director 東京理科大学工学部工業化学科3年/本間 有貴さん |
15:40 | パネルディスカッション「大学発ベンチャーを生み出すためには」 ファシリテータ:株式会社日本産業推進機構 代表取締役社長/津坂 純氏 パネリスト:早稲田大学/朝日 透教授 epiST株式会社 代表取締役社長CEO/上村 崇氏 FUJITSU ACCELERATOR 代表/浮田 博文氏 東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社 代表取締役社長/片寄 裕市氏 |
17:05 | 招待講演 2 株式会社フィックスターズ 代表取締役社長CEO/三木 聡氏 |
17:25 | 閉会挨拶 |
17:30 | 情報交換会 |
※17:30~18:30 情報交換会 & Startup Showcase展示を行いますのでご参加ください。
※内容が一部変更になる場合がございます。
関連記事
-
2025.05.02
大阪・関西万博への出展について
2025 年 4 月 13 日(日)から 10 月 13 日(月)まで、大阪・夢洲にて開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」において、東京理科大学の教員が参画する先進的な研究が、複数のプロジェクトや展示を通じて紹介されます…
-
2025.05.01
第16回 東京理科大学・野田市・流山市 三者包括連携協定講演会
本学では、野田市、流山市との交流として、2020年3月に包括連携協定を結びました。第15回講演会に続き、第16回は「健康と暑さの新常識〜サウナ、ダイエット、熱中症の生物理〜」をテーマに講演会を開催いたします。 皆様お誘い合わせのうえ、ご来場…
-
2025.05.01
【5/1申込受付開始】理学部第二部オープンキャンパスの開催について
東京理科大学 理学部第二部では、2014年度から大学全体のオープンキャンパスに加えて、学部独自のオープンキャンパスを開催してまいりました。今回は対面型オープンキャンパスとオンライン個別相談会を開催します。どちらも事前予約が必要となりますので…