ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生が化学工学会横浜大会において学生奨励賞を受賞
本学大学院生が化学工学会横浜大会において、学生奨励賞を受賞しました。
受賞者 | : | 工学研究科 工業化学専攻 修士課程 1年 藤井 亜希 |
---|---|---|
指導教員 | : | 工学部 工業化学科 教授 大竹 勝人 工学部 工業化学科 教授 庄野 厚 工学部 工業化学科 助教 納谷 昌和 工学部 工業化学科 助教 松川 博亮 |
受賞題目 | : | メチルシリケートオリゴマーのPVT関係 |
受賞内容 | : | 化学工学会横浜大会において、厳正な審査の結果、優れた研究内容の口頭発表であったと認められ、授与された。 |
受賞日 | : | 2019年8月8日 |
化学工学会横浜大会
http://www3.scej.org/meeting/kt2019/
大竹研究室
研究室のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/intro.php?3b3d
大竹教授のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?3b3d
庄野研究室
研究室のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/intro.php?171e
庄野教授のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?171e
納谷助教のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?6b0d
松川助教のページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?7077
![]() |
関連記事
-
2025.03.21
日本教育工学会2025年春季全国大会において本学学生が学生セッション優秀発表賞を受賞
日本教育工学会2025年春季全国大会において本学学生が学生セッション優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 工学部 情報工学科 4年 湊 祐太朗 指導教員 工学部 情報工学科 教授 赤倉 貴子 受賞題目 慣性式モーションキャプチャを用いた細胞培…
-
2025.03.18
ライフサポート学会において本学学生が奨励賞を受賞
ライフサポート学会において本学学生が奨励賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 電気電子情報工学科 4年 稲田 琴美 指導教員 創域理工学部 電気電子情報工学科 准教授 山本 隆彦 受賞題目 マイクロ波マンモグラフィ用電磁ファントムの開発…
-
2025.03.18
第42回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて本学学生が奨励ポスター賞を受賞
第42回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて本学学生が奨励ポスター賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学部 先端化学科 4年 内山 康太郎 指導教員 : 創域理工学部 先端化学科 教授 有光 晃二 創域理工学部 先端化学科 助教 …