ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員の研究が東芝デバイス&ストレージ株式会社学術奨励制度に採択
本学教員の研究が東芝デバイス&ストレージ株式会社学術奨励制度に採択されました。
対象者 | : | 研究推進機構 総合研究院 講師 野島 雅 |
---|---|---|
研究テーマ | : | ソフトマテリアル界面評価のための水クラスターイオンビームのサイズ最適化に関する研究 |
助成内容 | : | この研究は、国内の学術研究機関に所属する研究者を対象に、東芝デバイス&ストレージ株式会社より2018年度から開始した学術奨励制度として採択されました。研究内容は、真空チャンバ内にて⽔クラスターイオンを発⽣するための装置製作を⾏います。試作したイオン源を本学・野島研究室にて開発してきた新型質量分離器に導⼊することによって、⽔クラスターのサイズ選択を可能とします。サイズ選択においては、新型質量分離器に固有な⼆次元パターンから起源を解析し、連続で質量分離を⾏います。本研究は、ソフトマテリアル界⾯評価に応⽤することが可能であり、⽔クラスターサイズ固体⾼分⼦との相互作⽤の詳細な評価を検討課題とします。 |
採択日 | : | 2019年4月1日 |
東芝デバイス&ストレージ株式会社のページ:https://toshiba.semicon-storage.com/jp/corporate.html
研究推進機構 総合研究院のページ
研究院のページ:https://rist.tus.ac.jp/
大学公式ページ:https://www.tus.ac.jp/labo/research_synthesis.html
野島研究室のページ
研究室のページ:http://www.rs.noda.tus.ac.jp/~mnojima/
大学公式ページ:http://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?3fcc
関連記事
-
2025.04.18
野島 雅講師の研究が令和6年度 公益財団法人新素材情報財団助成制度に採択
研究推進機構 総合研究院 野島 雅講師の研究が令和6年度 公益財団法人新素材情報財団助成制度に採択されました。 選出者 研究推進機構 総合研究院 講師 野島 雅 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学科 助教 Mohammad Fikry 採択…
-
2024.04.03
野島 雅講師の研究が令和5年度 公益財団法人新素材情報財団助成制度に採択
研究推進機構 総合研究院 野島 雅講師の研究が令和5年度 公益財団法人新素材情報財団助成制度に採択されました。 選出者 研究推進機構 総合研究院 講師 野島 雅 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学科 助教 Mohammad Fikry, D…
-
2022.05.09
野島 雅 講師の研究が令和4年度 公益財団法人 新素材情報財団助成制度に採択
本学研究推進機構 総合研究院 野島 雅講師の研究が令和4年度 公益財団法人 新素材情報財団助成制度に採択されました。 選出者 研究推進機構 総合研究院 講師 野島 雅 採択題目 炭素繊維材料の引張り強度に対する状態変化モニタリングに関する研…