EMPLOYMENT OPPORTUNITIES 教員・研究員公募|東京理科大学
教員・研究員公募
東京理科大学の求める教員像及び教員組織の編制方針
東京理科大学は、建学の精神及び教育研究理念を踏まえて教員組織を編制し、その方針をより明確にするために、「東京理科大学の求める教員像および教員組織の編制方針」を定めています。
公募情報
理学部第一部
数学科 教員公募(科学教育(数学教育・情報科教育))
(応募締切:2022年7月31日(日) 必着)
数学科 教員公募(幾何学)
(応募締切:2022年7月15日(金) 必着)
数学科 教員公募(代数学)
(応募締切:2022年6月30日(木) 必着)
化学科 教員公募(物理化学)
(応募締切:2022年8月10日(水) 必着)
化学科 教員公募(無機化学)
(応募締切:2022年8月10日(水) 必着)
化学科 教員公募(理論化学)
(応募締切:2022年8月31日(水) 必着)
化学科 教員公募(有機化学)
(応募締切:2022年9月30日(金) 必着)
工学部
機械工学科 教員公募(材料力学分野、流体力学分野、機械力学分野、機械設計分野)
(応募締切:2022年9月30日(金) 必着)
情報工学科 教員公募(ソフトウエアデザイン分野(プログラミング、OS、データベース、システム・アーキテクチャ、アプリケーション開発などソフトウエアの基礎研究及びその関連分野))
(応募締切:2022年8月22日(月) 必着)
薬学部
現在、薬学部の公募はございません。
理工学部
電気電子情報工学科 教員公募(エレクトロニクス・物性・材料・デバイス分野)
(応募締切:2022年7月31日(日) 必着)
電気電子情報工学科 教員公募((1)「情報・通信・コンピュータ分野」(フォトニクス、光ファイバ通信・サブシステム、画像情報工学、信号処理など)、(2)「エネルギー・制御・環境分野」(制御工学、ロボット工学、電力系統、風力発電など))
(応募締切:2022年7月31日(日) 必着)
社会基盤工学科 教員公募(地盤工学分野(特に、土質力学、土木基礎工学、地盤防災工学))
(応募締切:2022年8月31日(水) 必着)
社会基盤工学科 教員公募(センシング、異常検知、時系列解析、風工学、地震工学、構造工学)
(応募締切:2022年9月30日(金) 必着)
先進工学部
電子システム工学科 教員公募(情報工学分野)
申請者概要
(応募締切:2022年9月30日(金) 必着)
電子システム工学科 教員公募(計測工学分野)
申請者概要
(応募締切:2022年9月30日(金) 必着)
電子システム工学科 教員公募(電子デバイス系(電子デバイス工学)、ICTシステム系(情報通信工学)、コンピュータシステム系(情報工学)、知能制御システム系(制御工学))
(応募締切:2022年10月31日(月) 必着)
経営学部
経営学科 教員公募(マーケティング分野)
(応募締切:2022年8月31日(水)必着)
理学部第二部
数学科 教員公募(広い意味での代数学(大学院での指導を含む))
(応募締切:2022年5月31日(火)必着)
教養教育研究院
神楽坂キャンパス教養部 教員公募(微細藻類を用いたエネルギー変換(生化学・生物物理学・分子生物学領域など)
(応募締切:2022年7月15日(金) 必着)
北海道・長万部キャンパス教養部 教員公募(社会科学系)
(応募締切:2022年6月30日(木) 必着)
生命医科学研究所
現在、生命医科学研究所の公募はございません。
総合研究院
現在、総合研究院の公募はございません。
女性教員活躍支援方策
東京理科大学では、女性人材を積極的に育成、活用し、活躍を支援する大学となることを目標としています。
ダイバーシティ推進会議Webページでは、育児・介護ガイドブックや各種給付金に関する情報について集約し掲載しています。