進路・就職支援
TUS LIFE

キャリアセンターについて
大学卒業後の進路実現を支援するために、各キャンパスのキャリアセンターが入学直後から卒業まで多彩なキャリア形成プログラムを実施しています。早い段階から将来を見据えて、目的意識を持って日頃の学習に取り組めるように配慮しています。
また、就職支援システム「TUSナビ」には、最新の求人情報のほか、先輩たちが残した入社試験内容報告書など、就職活動を進める上で参考になる貴重な資料も数多く備えられています。
キャリアセンターの利用方法
進路相談 | 1年次から行うべきこと、進路についての不安等、随時窓口で相談に応じます |
---|---|
支援行事への参加 | 就職、公務員、教員それぞれ年数回のガイダンス、専門家を招いてのセミナーを実施します |
卒業生進路状況の閲覧 | 就職・進学状況のデータを閲覧できます |
図書の貸し出し | 就職活動、公務員採用試験・教員採用試験対策の参考図書を貸し出します |
求人情報の収集 | 本学への企業・教員等の求人情報を入手できます |
企業情報の収集 | 資料室内に企業パンフレットがファイルしてあり、自由に閲覧できます |
入社試験内容の収集 | 先輩が残した入社試験内容報告書を閲覧できます |
公務員採用試験対策 | 各省庁・地方自治体の情報提供、採用試験対策のアドバイスを行います |
教員採用試験対策 | 全国採用試験の情報提供、採用試験対策のアドバイスを行います |
キャリアカウンセラー | カウンセラーによる、より専門的な進路指導を行います ※要予約 |