ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.11.17 Mon UP

第69回日本薬学会関東支部大会において本学学生らが優秀発表賞を受賞

第69回日本薬学会関東支部大会において本学学生らが優秀発表賞を受賞しました。

<口頭発表>

受賞者
薬学部 薬学科 6年 谷川 慶樹
指導教員
薬学部 薬学科 教授 西川 元也
薬学部 生命創薬科学科 准教授 草森 浩輔
薬学部 薬学科 助教 板倉 祥子
受賞題目
血管再生を目的とした血管内皮細胞内蔵細胞シートの開発
内容
血管再生を目的とした血管内皮細胞内蔵細胞シートの開発に関する研究内容が高く評価され、受賞に至りました。
受賞日
2025年11月4日
受賞者
薬学部 薬学科 6年 横山 大成
指導教員
薬学部 薬学科 教授 西川 元也
薬学部 生命創薬科学科 准教授 草森 浩輔
薬学部 薬学科 助教 板倉 祥子
受賞題目
単離ミトコンドリアを導入した間葉系間質細胞シートの機能評価
内容
単離ミトコンドリアを導入した間葉系間質細胞シートの機能評価に関する研究内容が高く評価され、受賞に至りました。
受賞日
同上
受賞者
薬学部 薬学科 5年 木下 拓己
指導教員
薬学部 薬学科 教授 西川 元也
薬学部 生命創薬科学科 准教授 草森 浩輔
薬学部 薬学科 助教 板倉 祥子
受賞題目
細胞外小胞移行性motifを利用したsiRNAの細胞外小胞への効率的搭載
内容
細胞外小胞移行性motifを利用したsiRNAの細胞外小胞への効率的搭載に関する研究内容が高く評価され、受賞に至りました。
受賞日
同上
受賞者
薬学部 薬学科 5年 飯塚 遼馬
指導教員
薬学部 薬学科 教授 西川 元也
薬学部 生命創薬科学科 准教授 草森 浩輔
薬学部 薬学科 助教 板倉 祥子
受賞題目
加工処理によるショウガ由来ナノ粒子の機能向上と大腸炎治療への応用
内容
加工処理によるショウガ由来ナノ粒子の機能向上と大腸炎治療への応用に関する研究内容が高く評価され、受賞に至りました。
受賞日
同上

<ポスター発表>

受賞者
薬学部 薬学科 6年 的場 聡尚
指導教員
薬学部 薬学科 准教授 東 恭平
薬学部 薬学科 助教 米野 雅大
受賞題目
ヘパラナーゼ1はaPKC/NF-kBシグナル下で発現制御をうける
内容
癌の浸潤において重要な働きを示すヘパラナーゼの発現は、aPKC/NF-kBシグナル下で制御をうけることを明らかにした点が高く評価され、受賞に至りました。
受賞日
2025年11月4日

関連リンク
受賞者一覧
2025年度 第69回日本薬学会 関東支部大会
公益社団法人 日本薬学会

西川研究室
研究室のページ
西川教授のページ
板倉助教のページ

草森研究室
研究室のページ
草森准教授のページ

東研究室
東准教授のページ
米野助教のページ

当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。