ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2025.10.28 Tue UP
錯体化学会第75回討論会において本学大学院生らがポスター賞・Chemistry Letters Young Researcher Awardを受賞
錯体化学会第75回討論会において本学大学院生らがポスター賞・Chemistry Letters Young Researcher Awardを受賞しました。
<ポスター賞・Chemistry Letters Young Researcher Award>
- 受賞者
- :
- 理学研究科 化学専攻 博士後期課程3年 松村 虎太朗
- 指導教員
- :
-
理学部第一部 化学科 教授 河合 英敏
理学部第一部 化学科 講師 土戸 良高 - 受賞題目
- :
- M/P Helicity Switching and Chiral Transfer in Heteroleptic Double-Helical Monometallofoldamers
- 内容
- :
- 錯体化学会第75回討論会において、発表内容の主要部分に寄与し、独自性が明白に認められるとともに、錯体化学の発展に寄与すると認められたポスター発表者に対して、錯体化学会からポスター賞、発表内容が特に優れていると判断された発表者に対して、日本化学会からChemistry Letters Young Researcher Awardが授与された。
- 受賞日
- :
- 2025年9月16日
<ポスター賞>
- 受賞者
- :
- 理学研究科 化学専攻 修士課程2年 橋本 脩平
- 指導教員
- :
- 理学部第一部 応用化学科 准教授 貞清 正彰
- 受賞題目
- :
- 配位特性に基づく配位高分子におけるゲスト誘起超イオン伝導性の系統的評価とその機構解明
- 内容
- :
- 錯体化学会第75回討論会において、発表内容の主要部分に寄与し、独自性が明白に認められるとともに、錯体化学の発展に寄与すると認められたポスター発表者に対して、錯体化学会からポスター賞が授与された。
- 受賞日
- :
- 2025年9月16日
- 受賞者
- :
- 理学研究科 化学専攻 修士課程2年 別所 春佳
- 指導教員
- :
- 理学部第一部 化学科 准教授 大坪 主弥
- 受賞題目
- :
- Pt環状錯体による孤立1分子TTFラジカルカチオンの安定化
- 内容
- :
- 錯体化学会第75回討論会において、発表内容の主要部分に寄与し、独自性が明白に認められるとともに、錯体化学の発展に寄与すると認められたポスター発表者に対して、錯体化学会からポスター賞が授与された。
- 受賞日
- :
- 同上
関連リンク
受賞者一覧
錯体化学会 第75回討論会
錯体化学会
公益社団法人 日本化学会
河合研究室
研究室のページ
河合教授のページ
土戸講師のページ
