ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.09.17 Wed UP

「半導体人材育成拠点形成事業」(enSET)において、東京科学大学を拠点校、東京理科大学、横浜国立大学を連携校とした提案が採択されました

文部科学省が公募した「令和7年度 大学教育再生戦略推進費 半導体人材育成拠点形成事業(enSET)」に、東京科学大学を拠点校、東京理科大学、横浜国立大学を連携校とする提案が8 ⽉ 27 ⽇(⽔)付けで採択されました。

  • 事業名称:未来共創半導体イノベーションアリーナ(SiCA)~〈半導体設計オーケストレーター〉を輩出する人材育成拠点~
  • 拠点校名:東京科学大学
  • 連携校名:東京理科大学、横浜国立大学

本事業は、大学の強みや地域特性を活かし、産学連携による半導体人材育成体制の構築を目指すものです。大学院修士レベルを中心に実践的プログラムを展開し、設計から製造、社会実装までを担える高度人材の育成を目的としています。
採択された「未来共創半導体イノベーションアリーナ(SiCA)」では、半導体設計分野における統合的な知識と実践力を備え、市場や社会課題の発見、設計、研究開発から社会実装に至るまで幅広く活躍できる〈半導体設計オーケストレーター〉の育成を目指します。
東京理科大学は、本事業における教育プログラム開発や産学連携を展開し、「世界の未来を拓くTUS」の実現に向けて、将来の半導体技術を担う人材育成を力強く進めていきます。

詳細については以下文部科学省ホームページをご覧ください。

文部科学省ホームページ
成長分野を支える半導体人材の育成拠点の形成(enSET)

当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。