ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.09.25 Thu UP

公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団 令和7年度国際交流援助を本学大学院生が獲得

公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団 令和7年度国際交流援助を本学大学院生が獲得しました。

受賞者
創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 稲川 昌樹
指導教員
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 上野 一郎
受賞題目
Numerical analysis of macrovoid formation process in a single-layered woven fibre bundle confined between parallel plates
内容
電気の利用及びこれに関連する基礎的な技術に関する試験・研究等で、下記内容の発表が電気の効果的な利用の拡大を図り国の経済の健全な発展と国民生活の向上に寄与すると認められた。
発表著者:Masaki Inagawa, Tomoki Ito, Shotaro Yamashita & Ichiro Ueno
派遣先:24th International Conference on Composite Materials (ICCM24) (Baltimore, MD, USA, 4-8 Aug. 2025)
受賞日
2025年7月1日

関連リンク
公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団

上野研究室
研究室のページ
上野教授のページ

公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団 令和7年度国際交流援助を本学大学院生が獲得
稲川さん(右)と共著者の伊藤さん(左)
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。