ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.04.08 Tue UP

第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)において本学教員及び学生らが優秀講演賞を受賞

第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)において本学教員及び学生らが優秀講演賞を受賞しました。

<優秀講演賞>

受賞者
創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 田中 健聖
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 准教授 荒井 翔悟
指導教員
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 准教授 荒井 翔悟
受賞題目
解体自動化のための配線の認識と切断
内容
2024年12月18日から20日まで岩手県盛岡市(アイーナ いわて県民情報交流センター)にて開催された、第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)において発表した論文および講演が優秀なものと評価され、「優秀講演賞」を受賞した。
受賞日
2025年2月17日
受賞者
創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 税所 航司
創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程1年 朝長 蓮太
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 竹村 裕
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 講師 山本 征孝
指導教員
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 竹村 裕
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 講師 山本 征孝
受賞題目
RGBDカメラによる下顎運動計測に関する研究
内容
同上
受賞日
同上
受賞者
工学研究科 機械工学専攻 修士課程2年 張 楽平
工学部 機械工学科 教授 小林 宏
工学部 機械工学科 准教授 橋本 卓弥
指導教員
工学部 機械工学科 教授 小林 宏
工学部 機械工学科 准教授 橋本 卓弥
受賞題目
座位・立位可能な足こぎ車いすの開発
内容
同上
受賞日
同上
受賞者
創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 池田 玲亜
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 竹村 裕
指導教員
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 竹村 裕
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 講師 山本 征孝
受賞題目
CT画像による臓器の三次元位置および形状の自動計測システムの検討
内容
同上
受賞日
同上
受賞者
創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 高延 悠太
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 竹村 裕 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 講師 山本 征孝
指導教員
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 竹村 裕 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 講師 山本 征孝
受賞題目
空気圧人工筋肉を用いた歩行動作中の股関節内旋アシストによる膝関節の負荷軽減
内容
同上
受賞日
同上

*所属・学年は受賞時(2024年度)のものです。

関連リンク
受賞者一覧
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)

小林研究室
研究室のページ
小林教授のページ

竹村研究室
研究室のページ
竹村教授のページ
山本講師のページ

荒井研究室
研究室のページ
荒井准教授のページ

橋本研究室
研究室のページ
橋本准教授のページ

第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)において本学教員及び学生らが優秀講演賞を受賞
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。