ニュース&イベント NEWS & EVENTS
土戸 良高助教が2024年度有機合成化学奨励賞を受賞
理学部第一部 化学科 土戸 良高助教が2024年度有機合成化学奨励賞を受賞しました。
- 受賞者
- 理学部第一部 化学科 助教 土戸 良高
- 受賞題目
- Au(I)-C結合を利用したシクロパラフェニレン類の革新的合成法の開発
- 内容
-
本賞は、有機合成化学およびその関連産業の分野において、優れた研究または発明を行った若手研究者を顕彰するため、1982年に設立されました。自己の研究または発明を主体とした顕著な業績をあげた若手研究者に対し、個人として授与されるものです。
土戸助教は、2020年にAu(I)–C結合を有する大環状金錯体を経由した[n]シクロパラフェニレン(CPP)の新規合成法の開発に成功し、その後、従来合成が困難であった大環状π共役系の創出を次々に達成しました。本合成法は国際的にも大きな注目を集め、すでにCPP誘導体の合成法における新たなスタンダードとなっています。これらの成果は、有機合成化学のみならず、広範な関連分野の発展にも大きく寄与するものと高く評価されました。
本学所属の教員としては、1998年以来26年ぶりの受賞となります。
表彰式は2025年2月18日に開催され、土戸助教に表彰状および記念品が授与されました。 - 受賞日
- 2025年2月18日
関連リンク
受賞者一覧
公益社団法人 有機合成化学協会

関連記事
-
2024.09.18
第34回基礎有機化学討論会において本学大学院生がTCI学生ポスター賞を受賞
第34回基礎有機化学討論会において本学大学院生がTCI学生ポスター賞を受賞しました。 受賞者 理学研究科 化学専攻 博士後期課程2年 松村 虎太朗 指導教員 理学部第一部 化学科 教授 河合 英敏 理学部第一部 化学科 助教 土戸 良高 受…
-
2024.06.05
第21回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウムにおいて本学大学院生が優秀ポスター賞を受賞
第21回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウムにおいて本学大学院生が優秀ポスター賞を受賞しました。 受賞者 理学研究科 化学専攻 修士課程2年 吉澤 孝紀 指導教員 理学部第一部 化学科 教授 河合 英敏 理学部第一部 化学科 助教 土戸 …
-
2023.12.21
第13回CSJ化学フェスタ2023において本学大学院生らが優秀ポスター発表賞を受賞
第13回CSJ化学フェスタ2023において本学大学院生らが優秀ポスター発表賞を受賞しました。 「学生ポスター発表」では、1) 研究に対して発表者が十分に寄与していること、2) 質疑応答に優れていること、3) 独自性が認められ、今後の発展が期…