ニュース&イベント NEWS & EVENTS
教職を目指す人のための「ホリプロのラジプロ」について毎日新聞ほかに掲載
掲載:2024年12月24日
更新:2024年12月26日
教育⽀援機構 教職教育センター 井藤 元 教授が教職課程の特別講座として開講している「ホリプロのラジプロ」が、毎日新聞ほかに掲載されました。
「ホリプロのラジプロ」は、ラジオ番組作りをつうじて、これからの時代に求められる様々な力を育成するプログラムです。
プロのラジオパーソナリティーが講師をつとめ、教員志望者を対象にワークショップ形式で全6回の講義を行い、コミュニケーション力やプレゼン力を磨きました。
記事では、今月18日に行われた最終講座の内容を紹介しています。
詳細は掲載紙をご覧ください。
井藤研究室
井藤教授のページ
関連記事
-
2024.11.20
教職を目指す人のための「ホリプロのラジプロ」及び「ミュージカル教育プログラム」について日本教育新聞に掲載
教育⽀援機構 教職教育センター 井藤 元 教授が教職課程の特別講座として開講している「ホリプロのラジプロ」及び「ミュージカル教育プログラム」が、 ⽇本教育新聞に掲載されました。 「ホリプロのラジプロ」「ミュージカル教育プログラム」は、教員志…
-
2024.10.23
教員志望者のための「ホリプロのラジプロ」開講
―ラジオ×教育プログラムで育むプレゼン力・コミュニケーション力―東京理科大学(学長:石川正俊)は、教職志望の本学学生を対象に、株式会社ホリプロ(代表取締役社長:菅井敦)が独自に開発する教育プログラム「ホリプロのラジプロ」(監修:教育支援機構 教職教育センター 井藤 元 教授)を、2024年11月6日、1…
-
2021.09.17
新聞記者のノウハウを学ぶ「記者トレ」(教育プログラム)について毎日新聞が紹介
教職教育センター井藤 元准教授が監修した毎日新聞社の教育プログラム「記者トレ」について、毎日新聞が紹介しました。 本プログラムは、毎日新聞社が井藤教授監修の下、独自に開発したのもので、記者のノウハウが教育に生かせるとプログラム化したものです…