ニュース&イベント NEWS & EVENTS
Mohammad Fikry助教がSouth East Asia-Japan Conference on Composite Materials 2024においてCACM Special Awardを受賞
創域理工学部 機械航空宇宙工学科 Mohammad Fikry助教がSouth East Asia-Japan Conference on Composite Materials 2024においてCACM Special Award (Best Presenter & Best Paper Award)を受賞しました。
- 受賞者
- 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 助教 Mohammad Fikry
- 受賞題目
- Inhibition of Interlaminar Damage in CFRP Laminates by Inserting Non-Woven Carbon Fiber Reinforced Layers
- 内容
-
2024年8月13日(火)~15日(木)に開催されたSouth East Asia-Japan Conference on Composite Materials 2024 (SEAJCCM2024)(Centre for Advanced Composite Materials (CACM), Universiti Teknologi Malaysia (UTM) 主催)にて発表した「Inhibition of Interlaminar Damage in CFRP Laminates by Inserting Non-Woven Carbon Fiber Reinforced Layers」が特に優れた研究としてCACM Special Award (Best Presenter & Best Paper Award) を受賞した。この賞は、当会議において優れた発表と論文を対象に評価され授与されるものである。
この研究は、複雑な内部構造を持つ複合材料における深刻な損傷を抑制する手法を提案したもので、その有用性と新規性が複合材料分野において高く評価された。
- 受賞日
- 2024年8月14日
関連リンク
South East Asia-Japan Conference on Composite Materials 2024 (SEAJCCM2024)
荻原研究室
研究室のページ
Mohammad Fikry助教のページ

関連記事
-
2025.04.18
野島 雅講師の研究が令和6年度 公益財団法人新素材情報財団助成制度に採択
研究推進機構 総合研究院 野島 雅講師の研究が令和6年度 公益財団法人新素材情報財団助成制度に採択されました。 選出者 研究推進機構 総合研究院 講師 野島 雅 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学科 助教 Mohammad Fikry 採択…
-
2023.03.06
MOHAMMAD FIKRY助教が2022年度JCOM若手シンポジウムにおいて優秀発表賞を受賞
理工学部 機械工学科 MOHAMMAD FIKRY助教が、2022年度JCOM若手シンポジウムにおいて優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 理工学部 機械工学科 助教 MOHAMMAD FIKRY 受賞題目 Analysis of compo…
-
2025.05.01
本学教員らが一般社団法人電子情報通信学会においてフェローの称号を推戴
掲載:2025年4月21日 更新:2025年5月1日 工学部 電気工学科 長谷川 幹雄教授、創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が一般社団法人電子情報通信学会フェローの称号を授与されました。 受賞者 工学部 電気工学科 教授 長…