ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2024.07.25 Thu UP

日本組織培養学会 第96回大会において本学大学院生らがEnglish Presentation Awardを受賞

日本組織培養学会 第96回大会において本学大学院生らがEnglish Presentation Awardを受賞しました。

受賞者
薬学研究科 薬科学専攻 修士課程1年 大塚 果音
指導教員
薬学部 生命創薬科学科 教授 早田 匡芳
受賞題目
非定型溶骨性ゴーハム・スタウト症候群モデル細胞の作製
内容
非定型溶骨性ゴーハム・スタウト症候群モデル細胞の作製に関する研究発表を英語で行い、英語による質疑応答を実施した。審査の結果、研究内容と発表態度が高く評価され、English Presentation Awardを受賞した。
受賞日
2024年6月28日
受賞者
薬学研究科 薬科学専攻 博士後期課程2年 清水 智哉
指導教員
薬学部 生命創薬科学科 教授 早田 匡芳
受賞題目
患者由来iPS細胞を用いたウォルフヒルシュホーン症候群の病態解明
内容
患者由来iPS細胞を用いたウォルフヒルシュホーン症候群の病態解明に関する研究発表を英語で行い、英語による質疑応答を実施した。審査の結果、研究内容と発表態度が高く評価され、English Presentation Awardを受賞した。
受賞日
同上

関連リンク
日本組織培養学会 第96回大会
日本組織培養学会

早田研究室
研究室のページ
早田教授のページ

日本組織培養学会 第96回大会において本学大学院生らがEnglish Presentation Awardを受賞
大塚さん
日本組織培養学会 第96回大会において本学大学院生らがEnglish Presentation Awardを受賞
清水さん
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。