ニュース&イベント NEWS & EVENTS
なるほど科学体験館が「野田で学ぼう!醤油のいろいろ 2024 Summer」に協力(7/6-9/26)
なるほど科学体験館が、野田市郷土博物館の地域づくりネットワーク事業「野田で学ぼう!醤油のいろいろ 2024 Summer」に協力し、7月6日(土)~9月26日(木)に「大豆の遺伝子組換えのヒミツ&麴菌と醤油の結晶を見よう by坊っちゃんLab.」展を開催いたします。
こちらは野田市郷土博物館の令和6年度企画展「造る・容れる・広める 野田のお醤油コレクション」にあわせた展示となり、大豆の遺伝子組換えや麴菌と醤油の結晶について、ポスターや観察コーナーでご紹介します。
皆様のご来場をお待ちしております。
野田市郷土博物館・市民会館 「野田で学ぼう!醤油のいろいろ 2024 Summer」
なるほど科学体験館(野田キャンパス)

▲ クリックで拡大します ▲
関連記事
-
2025.03.25
【開催報告】東京理科大学と葛飾区との連携による公開講座「宇宙はどこまで分かっているか?~天文学への誘い~」(3/21)
2025年3月21日(金)に、本学葛飾キャンパス講義棟1階101教室において、東京理科大学と葛飾区との連携による公開講座を開催し、教養教育研究院 葛飾キャンパス教養部 大越 克也教授が「宇宙はどこまで分かっているか?~天文学への誘い~」をテ…
-
2025.03.19
第15回 東京理科大学・野田市・流山市 包括連携協定講演会について(開催報告)
2025年3月15日(土)に、本学野田キャンパス7号館6階講堂において、野田市・流山市と本学との包括連携協定に基づく第15回の講演会が開催されました。 第15回目となる今回は、オンライン(Zoom)での同時配信にて本学創域理工学部 建築学科…
-
2025.03.19
【開催報告】東京理科大学 大規模鬼ごっこ実行委員会による「電車で鬼ごっこ」を開催(3月8日)
2025年3月8日(土)に、本学の学生有志で結成した「大規模鬼ごっこ実行委員会」主催による移動に電車やバスなどの公共交通機関を利用した大規模な「鬼ごっこ」が、大学に近い流山・柏エリア内で開催しました。 2024年10月12日(土)に開催した…