ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.08.04 Mon UP

第8回東京理科大学物理学園賞表彰式を開催(6/11)

6月11日(水)に、東京理科大学物理学園賞表彰式が行われ、浜本理事長より受賞者へ表彰状が授与されました。

本賞は本学の卒業生、学位取得者(本法人が設置していた大学含む)および専任教職員の退職者のうち、本法人の名誉を高め、発展に寄与していただいた方に対し、その功績を称えることを目的として2018年度に創設したものになります。

第8回となる今年度は、東京大学 先端科学技術研究センター 細胞連関医科学分野 教授 星野 歩子氏が受賞されました。

第8回東京理科大学物理学園賞を授与
受賞者 星野 歩子 氏(写真中央)

第8回東京理科大学物理学園賞 受賞者

星野 歩子(ほしの あゆこ)氏
東京大学 先端科学技術研究センター 細胞連関医科学分野 教授

腫瘍関連エクソソームによる転移機構と診断マーカー解析研究を行う。
エクソソーム研究の成果はがんのみならず、妊娠合併症やアルツハマー病、自閉症スペクトラム症など様々な病態解析やこれらの疾病の早期診断のためのバイオマーカーとして臨床応用が期待される。

<主な略歴>

  • 2006年 3月 東京理科大学理学部第一部応用化学科 卒業
  • 2008年 3月 東京大学大学院新領域創成科学研究科先端生命科学専攻修士課程 修了
  • 2011年 3月 東京大学大学院新領域創成科学研究科先端生命科学専攻博士課程 修了
  • 2011年 3月 コーネル大学医学部小児科 ポスドクアソシエイト
  • 2013年 4月 コーネル大学医学部小児科 ポスドクアソシエイト
    (日本学術振興会海外特別研究員 RRA)
  • 2015年 4月 コーネル大学医学部小児科 リサーチアソシエイト
  • 2016年 4月 コーネル大学医学部小児科 インストラクター
  • 2019年 4月 東京大学ニューロインテリジェンス国際研究機構 講師
  • 2020年 3月 東京工業大学生命理工学院 准教授
  • 2020年 5月 ニューヨーク大学タンドン工科大学バイオインフォマティクス
    (バイオインフォマティクス高度専門士取得)
  • 2023年 3月 東京大学先端科学技術研究センター 教授(現職)

<主な受賞>

  • 2020年11月 第2回輝く女性研究者賞(科学技術振興機構理事長賞)
  • 2021年 4月 文部科学大臣表彰若手科学者賞
  • 2021年 7月 東工大挑戦的研究賞・末松特別賞
  • 2021年 9月 全米医学アカデミー Catalyst Award
  • 2021年 9月 フロンティアサロン永瀬賞最優秀賞
  • 2021年11月 大隅ライフサイエンス研究会奨励賞
  • 2021年12月 竹田若手研究者賞
  • 2022年 2月 第18回日本学術振興会賞
  • 2022年 4月 第27回日本女性科学者の会奨励賞
  • 2022年 9月 全米医学アカデミー Accelerator Award
  • 2022年10月 第6回バイオインダストリー奨励賞
  • 2022年10月 Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022 チェンジメーカー賞
  • 2023年 8月 第 6 回日本医療研究開発大賞 AMED 理事長賞
  • 2023年11月 公益財団法人アステラス病態代謝研究会 竹中奨励賞

<学位>

  • 博士(生命科学) 東京大学
第8回東京理科大学物理学園賞を授与
星野 歩子 氏
研究内容紹介動画

過去の受賞者は、こちらより確認いただけます。東京理科大学物理学園賞HP

当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。