ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2024.04.03 Wed UP

【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)

プログラムやポスター一覧はこちら(開催前HP)

2024年3月22日(金)に会場(神楽坂キャンパス)・オンライン同時開催にて、「東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 スペースシステム創造研究センター主催 第5回宇宙シンポジウム」が開催され、200名を超える企業、研究機関、一般の方、教職員、学生の参加がありました。

本学石川正俊学長による開会の挨拶で「”宇宙”は理科大が大きな力を使って推進していこうとしているテーマの一つである。」とのお話しからシンポジウムをスタートしました。
前半はスペースシステム創造研究センターの成果報告会で、各ユニット長から今年度の成果についてお話がありました。また、千葉大学 園芸学研究院附属 宇宙園芸研究センター センター長 の髙橋 秀幸氏をお招きし、招待講演をいただきました。つづいて基調講演では文部科学省 中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)宇宙分野に採択された企業の方々をお招きし、ご講演をいただきました。
後半のパネルディスカッションでは、基調講演いただいた稲川 貴大氏、 眞鍋 顕秀氏、畑田 康二郎氏、中川 悠一氏、宇藤 恭士氏にご登壇いただき、スペースシステム創造研究センター スペースプレーンユニット長兼創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 米本 浩一がコーディネータを務め、「宇宙開発の商業化におけるベンチャーの役割と期待」をテーマに行いました。ベンチャーの強み、国際市場で戦える固有技術等について活発な議論が行われました。
最後に研究推進機構 総合研究院長 西原 寛より閉会の挨拶がありました。「世界の未来を拓く東京理科大学」のビジョンのもと、一つの柱となる「宇宙」があり、「宇宙」を推進するセンターとしてスペースシステム創造研究センターは活発に活動しております。引き続き、本学の活動にご支援賜りますよう、よろしくお願い致します。」と会を締めくくりました。
閉会後、会場の方限定でポスターセッションと懇親会が行われました。宇宙を目指す方々が交流する貴重な機会となりました。

参加者の方対象に実施したアンケートでは、「今年度の理科大の活動について体系的に幅広い情報を得ることができました。また招待講演も密度が高く、期待されているスタートアップが一堂に会する非常に良い貴重な機会でした。」、「パネルディスカッションで新進気鋭のスタートアップ企業の方々の熱のこもった討議は、弊社ビジネスに対する心構えにも参考になるものでした。」、「最新の情報に触れることができました。」、「教育・技術・ビジネス・政策のバランスよくいろんなお話しを聞くことができて有意義でした。ネットワーキングの時間も大変有効で、次につながることができそうです。」などの貴重なご意見をいただきました。

※所属は開催当時の情報です

【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
開会の挨拶
東京理科大学 学長 石川 正俊
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
成果報告会(挨拶・教育ユニット)
センター長 木村 真一
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
成果報告会(光触媒国際ユニット)
ユニット長 寺島 千晶
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
成果報告会(スペース・コロニーユニット)
ユニット長 向井 千秋
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
成果報告会(スペースプレーンユニット)
ユニット長 米本 浩一
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
招待講演 千葉大学 園芸学研究院附属 宇宙園芸研究センター
センター長 髙橋 秀幸氏
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
小型人工衛星打上げロケットZEROの開発
インターステラテクノロジズ株式会社 代表取締役社長 稲川 貴大氏
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
サブオービタルスペースプレーンによる 小型衛星商業打ち上げ事業
株式会社SPACE WALKER代表取締役CEO 眞鍋 顕秀氏
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
小型衛星打上げのための再使用型 宇宙輸送システムの開発・実証
将来宇宙輸送システム株式会社 代表取締役社長兼CEO 畑田 康二郎氏
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
人工衛星の軌道離脱及び衝突回避のための 超小型水イオンスラスタ
株式会社Pale Blue 取締役 中川 悠一氏
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
衛星等のデブリ化を防止する 軌道離脱促進装置の開発・実証
株式会社BULL 代表取締役 宇藤 恭士氏
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
文部科学省における宇宙分野の スタートアップ支援等の取組状況
文部科学省 研究開発局 宇宙開発利用課
宇宙科学技術推進企画官 竹上 直也 氏
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
パネルディスカッション
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
閉会の挨拶
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院長 西原 寛
【開催報告】第5回宇宙シンポジウム(3/22)
ポスターセッション
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。