ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2023年度「東京理科大学大村賞」「東京理科大学奨励賞」を授与
「東京理科大学大村賞」及び「東京理科大学奨励賞」に以下8名が選ばれ、2023年度学位記・修了証書授与式において授与されました。
「東京理科大学大村賞」は、本学出身者でノーベル賞を受賞した大村智先生の栄誉を称え、2015年度に創設された賞で、極めて優れた研究業績をあげ、本学学生の模範と認められる者を表彰することにより、若手研究者の育成と本学の研究活動の一層の活性化に資することを目的とし、その年度の本学大学院博士後期課程(薬学研究科薬学専攻博士課程を含む)修了生のうち、最優秀者1名に贈られます。
「東京理科大学奨励賞」は、2016年度に創設した「東京理科大学生物・化学奨励賞(株式会社ちふれ化粧品、本学理学部第二部化学科卒業生の森野義男氏のご賛同)」を本学卒業生の方々から設立趣旨へご賛同を賜り、名称を「東京理科大学奨励賞」に改め、対象も本学の全専門分野に拡充した賞です。「生物・化学」分野の他、理工学部数学科卒業生の降旗眞寿幸氏のご賛同による「数学・物理」分野、工学部工業化学科卒業生の岡本公爾氏のご賛同による「エンジニアリング」分野、理工学部経営工学科卒業生の本山和夫氏のご賛同による「情報・マネジメント」分野の計4つの分野となります。
この賞は本学の学部を卒業、又は大学院修士課程若しくは専門職学位課程を修了し、それぞれの分野で極めて優れた学業成績又は研究業績を挙げた学生に対し、授与されます。
それぞれ優れた業績が高く評価され、今回の受賞となりました。
受賞者一覧
東京理科大学大村賞
創域理工学研究科 先端化学専攻 博士後期課程 佐藤 陽平さん
東京理科大学奨励賞
■「生物・化学」分野
理学研究科 化学専攻 修士課程 手島 涼太さん
理学部第一部 化学科 澤井 葉さん
■「数学・物理」分野
創域理工学部 先端物理学科 大隅 翔也さん
■「エンジニアリング」分野
先進工学研究科 電子システム工学専攻 修士課程 周 青陽さん
創域理工学部 電気電子情報工学科 北村 武尊さん
■「情報・マネジメント」分野
工学研究科 情報工学専攻 修士課程 塚本 陽太さん
工学部 情報工学科 木村 駿太さん

佐藤 陽平さん

手島 涼太さん
(修士課程・専門職学位課程受賞者代表)

大隅 翔也さん
(学部受賞者代表)
関連記事
-
2023.03.22
2022年度「東京理科大学大村賞」「東京理科大学奨励賞」を授与
「東京理科大学大村賞」及び「東京理科大学奨励賞」に以下8名が選ばれ、2022年度学位記・修了証書授与式において授与されました。 「東京理科大学大村賞」は、本学出身者でノーベル賞を受賞した大村智先生の栄誉を称え、2015年度に創設された賞で、…
-
2021.03.24
2020年度「東京理科大学大村賞」「東京理科大学奨励賞」を授与
「東京理科大学大村賞」及び「東京理科大学奨励賞」に以下8名が選ばれ、2020年度学位記・修了証書授与式において授与されました。 「東京理科大学大村賞」は、本学出身者でノーベル賞を受賞した大村智先生の栄誉を称え、2015年度に創設された賞で、…
-
2020.03.17
2019年度「東京理科大学大村賞」「東京理科大学奨励賞」を授与
「東京理科大学大村賞」及び「東京理科大学奨励賞」に以下9名が選ばれました。本来であれば学位記・修了証書授与式において表彰予定でしたが、今年度は学位記・修了証書授与式が新型コロナウイルス感染症の感染被害抑止のために中止となったことから、3月1…