ニュース&イベント NEWS & EVENTS
第41回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて本学大学院生及び学生らが奨励ポスター賞を受賞
第41回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて本学大学院生及び学生らが奨励ポスター賞を受賞しました。
<奨励ポスター賞>
- 受賞者
- :
- 創域理工学研究科 先端化学専攻 博士課程1年 岩品 達矢
- 指導教員
- :
-
創域理工学部 先端化学科 教授 郡司 天博
創域理工学部 先端化学科 講師 山本 一樹 - 受賞題目
- :
- ヒドロキシアズレン誘導体を配位子とした亜鉛錯体の合成と性質
- 内容
- :
- 本セミナーにおいて学術の向上に貢献する優れた発表を行ったため。
- 受賞日
- :
- 2024年3月7日
- 受賞者
- :
- 創域理工学部 先端化学科 学部4年 細川 夏那
- 指導教員
- :
-
創域理工学部 先端化学科 教授 酒井 秀樹
創域理工学部 先端化学科 准教授 酒井 健一
創域理工学部 先端化学科 助教 荒川 京介 - 受賞題目
- :
- 新規TICT性界面活性剤の合成と分子集合体形成
- 内容
- :
- 第41回高分子学会千葉地域活動若手セミナーでのポスター発表が優秀であると判断された。
- 受賞日
- :
- 同上
- 受賞者
- :
- 創域理工学部 先端化学科 学部4年 滋野 暖高
- 指導教員
- :
-
創域理工学部 先端化学科 教授 酒井 秀樹
創域理工学部 先端化学科 准教授 酒井 健一
創域理工学部 先端化学科 助教 荒川 京介
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 大古 善久(本学客員准教授) - 受賞題目
- :
- 宇宙居住への応用を目指した短波長紫外光照射下での光触媒反応
- 内容
- :
- 第41回高分子学会千葉地域活動若手セミナーでのポスター発表が優秀であると判断された。
- 受賞日
- :
- 同上
- 受賞者
- :
- 創域理工学部 先端化学科 学部4年 金古 梓吟
- 指導教員
- :
-
創域理工学部 先端化学科 教授 酒井 秀樹
国立研究開発法人物質・材料研究機構 特命研究員 有賀 克彦
創域理工学部 先端化学科 准教授 酒井 健一
創域理工学部 先端化学科 助教 荒川 京介 - 受賞題目
- :
- 導電性π共役高分子の酸素を用いたp型化学ドーピング
- 内容
- :
- 第41回高分子学会千葉地域活動若手セミナーでのポスター発表が優秀であると判断された。
- 受賞日
- :
- 同上
関連リンク
第41回高分子学会千葉地域活動若手セミナー
高分子学会 関東支部
公益社団法人 高分子学会
郡司研究室
研究室のページ
郡司教授のページ
山本講師のページ
酒井(秀)・酒井(健)研究室
研究室のページ
酒井教授のページ
酒井准教授のページ
荒川助教のページ


関連記事
-
2025.03.18
第42回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて本学学生が奨励ポスター賞を受賞
第42回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて本学学生が奨励ポスター賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学部 先端化学科 4年 内山 康太郎 指導教員 : 創域理工学部 先端化学科 教授 有光 晃二 創域理工学部 先端化学科 助教 …
-
2025.01.31
材料技術研究協会討論会2024において本学大学院生が優秀口頭講演賞を受賞
材料技術研究協会討論会2024において本学大学院生が優秀口頭講演賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学研究科 先端化学専攻 修士課程2年 今井 一翔 指導教員 : 創域理工学部 先端化学科 教授 近藤 剛史 受賞題目 : 導電性ナノダイ…
-
2024.12.06
日本化粧品技術者会学術大会において本学学生らが口頭発表部門、ポスター発表部門で優秀学生発表賞を受賞
日本化粧品技術者会学術大会において本学学生らが口頭発表部門、ポスター発表部門で優秀学生発表賞を受賞しました。 <優秀学生発表賞 口頭発表部門> 受賞者 : 創域理工学研究科 先端化学専攻 修士課程2年 川島 舞音 指導教員 : 創域理工学部…