ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2024年 東京理科大学セミナーハウスを拠点とした地域連携プログラム
「野田きゃんカフェ」を開催
東京理科大学野田キャンパスでは、地域の皆様との連携を深めるため、近隣にお住まいの方などを対象としたプログラムを自然豊かな理窓会記念自然公園内にあるセミナーハウスにてカフェスタイルで実施いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
-
演 題
- 春を告げる花
優しい香りのミモザでリースを作ろう!! -
講 演 者
-
小田 初野 浜田 和子
(協力:野田市南部第2地区社会福祉協議会)
-
日 時
- 2024年3月9日(土)13:00~15:00
-
場 所
- 東京理科大学セミナーハウス
-
概 要
-
春を告げる花、ふわふわで可愛らしい黄色のミモザでオリジナルリースを作りましょう!!
ミモザの香りには心を落ち着かせ、安心感を与えてくれる効果も。目で楽しむだけでなく、心も癒してくれるミモザリース作りを!!
定 員 | 30名 ※小学生以上/未就学児は親子参加 |
---|---|
持参するもの |
|
参 加 費 | 300円 |
申込方法 |
下記QRコード又はこちらからアクセスのうえ、お申し込みください。![]() |
申込締切 | 3月4日(月) |
問 合 先 |
【東京理科大学 野田統括課 地域連携室】 ☎ 04(7122)9137 E-mail : noda_toukatsu(アットマーク)admin.tus.ac.jp |

▲クリックで拡大します
関連記事
-
2025.05.01
第16回 東京理科大学・野田市・流山市 三者包括連携協定講演会
本学では、野田市、流山市との交流として、2020年3月に包括連携協定を結びました。第15回講演会に続き、第16回は「健康と暑さの新常識〜サウナ、ダイエット、熱中症の生物理〜」をテーマに講演会を開催いたします。 皆様お誘い合わせのうえ、ご来場…
-
2025.04.24
東京理科大学セミナーハウスを拠点とした地域連携プログラム
「2025年 第2回 野田きゃんカフェ」を開催東京理科大学野田キャンパスでは、地域の皆様との連携を深めるため、近隣にお住いの方などを対象としたプログラムを、自然豊かな理窓会記念自然公園内にあるセミナーハウスにてカフェスタイルで実施いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 演 …
-
2025.04.14
利根運河を泳ぐ 東京理科大学 鯉のぼり
2025年4月5日(土)、利根運河交流館主催の「泳げ みんなの鯉のぼり2025」で、本学学生団体C4’sがデザインした「東京理科大学 鯉のぼり」が、利根運河にあがりました。 昨年の本学の鯉のぼりは、ピンク系でしたが、今年はグリーン系が加わり…