ニュース&イベント NEWS & EVENTS
第85回有機合成化学協会関東支部シンポジウムにおいて本学大学院生らが優秀発表賞を受賞
掲載:2023年12月15日
更新:2023年12月18日
第85回有機合成化学協会関東支部シンポジウムにおいて、本学大学院生らが優秀発表賞を受賞しました。
- 受賞者
- 理学研究科 化学専攻 修士課程2年 井原 慧
- 指導教員
-
理学部第一部 化学科 教授 斎藤 慎一
理学部第一部 化学科 助教 吉越 裕介 - 受賞題目
- 白金-アセチリド骨格を含む配位高分子薄膜の合成
- 内容
- 有機合成化学協会が主催する第85回関東支部シンポジウムにおいて優れた研究発表を行ったことにより「優秀発表賞」が授与された。
- 受賞日
- 2023年11月26日
- 受賞者
- 理学研究科 化学専攻 修士課程2年 加瀬 千寛
- 指導教員
- 理学部第一部 応用化学科 教授 川﨑 常臣
- 受賞題目
- ラセミアミノニトリル懸濁液への円偏光直接照射による不斉誘起とその増幅
- 内容
- 有機合成化学協会が主催する第85回関東支部シンポジウムにおいて、学生がおこなった口頭発表の中で優れた研究発表であることが認められ「優秀発表賞」が授与された。
- 受賞日
- 同上
- 受賞者
- 創域理工学研究科 先端化学専攻 修士課程2年 竹内 隆貴
- 指導教員
-
創域理工学部 先端化学科 教授 坂井 教郎
創域理工学部 先端化学科 助教 石田 健人 - 受賞題目
- フッ化アシルとチオシランからの効率的チオエステル合成法の開発
- 内容
- 本シンポジウムにおける学生講演者の口頭発表において、その研究内容および質疑応答が特に優秀と認められたので受賞した。
- 受賞日
- 2023年11月29日
関連リンク
第85回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
公益社団法人 有機合成化学協会
斎藤研究室
研究室のページ
斎藤教授のページ
吉越助教のページ
坂井研究室
研究室のページ
坂井教授のページ
石田助教のページ



関連記事
-
2025.04.24
本学教員らの学術論文が、Wiley出版「ChemistrySelect」誌の年間ダウンロード数上位論文に選出
本学教員らの学術論文が、Wiley出版「ChemistrySelect」誌の年間ダウンロード数上位論文に選出されました。 受賞者 創域理工学部 先端化学科 教授 坂井 教郎 創域理工学部 先端化学科 助教 石田 健人 内容 Chemistr…
-
2025.01.14
第14回CSJ化学フェスタ2024において本学大学院生らが最優秀ポスター発表賞、優秀ポスター発表賞、博士オーラル賞を受賞
掲載:2024年12月25日 更新:2025年1月14日 第14回CSJ化学フェスタ2024において本学大学院生らが最優秀ポスター発表賞、優秀ポスター発表賞、博士オーラル賞を受賞しました。 「学生ポスター発表」では、1)研究に対して発表者が…
-
2024.07.19
第86回有機合成化学協会関東支部シンポジウムにおいて本学大学院生らが優秀発表賞を受賞
第86回有機合成化学協会関東支部シンポジウムにおいて本学大学院生らが優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 : 理学研究科 化学専攻 修士課程2年 太田 美寿々 指導教員 : 理学部第一部 化学科 教授 斎藤 慎一 理学部第一部 化学科 助教 …