ニュース&イベント NEWS & EVENTS
「利根運河シアターナイト」(流山市民と本学学生有志団体イベント)を開催(10/21)
地元住民の皆さんと本学野田キャンパスの学生有志ら(利根運河シアターナイト実行委員会)が協力し、利根運河の魅力を光と水、音、食などを用いて幻想的な空間を通して表現するイベント「利根運河シアターナイト」が開催されます。
利根運河シアターナイトは2012年から開催され、今年で11回目となります。
今回のテーマは「ほどく」。利根運河周辺に感じられる空間や距離、見慣れた風景などへの既成概念を「ほどく」作品群を展示し、新しい利根運河を演出します。音楽ライブや飲食店などの出店も予定しています。
また、あわせて食事を通して地域を「ほどく」Meals UNGA Projectも10月29日(日)まで開催中です。スタンプラリーを楽しみながら運河周辺の飲食店にもお立ち寄りください。
利根運河の「一日限りの非日常空間」を体験に、是非お越しください。
<概要>
会 場:運河水辺公園、西深井散策の森
開催日時:2023年10月21日(土) 12:00~20:00 (荒天の場合:10月22日(日))
イベント:
①開催のテーマ「ほどく」に即したインスタレーション作品の展示
水面に浮かぶステージの設営、地域の素材・竹をふんだんに使い陸にも水上にも浮かぶ大きなクラゲ、土手をスクリーンに見立てたプロジェクションマッピング、など。
②地域の小学生などが作成した「参加する光」作品の展示(ワークショップ開催)
③地域出展者による飲食・ワークショップなどのブース
④学生・地域のアーティストによるライブ演出
シャボン玉ショー、東京理科大学ジャズ研・吹奏楽部・ボイストレーニング部、流山子どもミュージカル、パブリックピアノ部等
⑤「Meals UNGA Project」
開催前後一週間、地域飲食店の協力による「食べて運河をほどく」企画。お店からのオリジナルプレゼントも用意。
※詳細は特設HPをご覧ください。
■ 利根運河シアターナイト
HP
Facebook
Instagram
X
■ 本学HPニュース
利根運河シアターナイト実行委員会主催インスタレーション「こだち」を展示
関連記事
-
2025.06.25
【開催報告】新宿ビジネスプランコンテスト キックオフセミナーを開催(6/19)
2025年6月19日(木)に、新宿区/東京商工会議所新宿支部主催の新宿ビジネスプランコンテストキックオフセミナーが、オンラインで開催されました。 新宿ビジネスプランコンテストとは、新宿区内で創業予定または創業から間もない方で且つ、区内に在住…
-
2025.06.24
建築IoTモニタリングシステムによる応急危険度判定支援に関する共同研究
被災した建物の応急危険度判定にIoTの力を活用。地元大学と共同研究 迅速に、包括的に、遠隔で、避難所となる建物の状況を診断。 まずは区内小学校1校で検証を開始します 葛飾区 東京理科大学 葛飾区(区長:青木 克德)と 東京理科大学( 理事長…
-
2025.06.23
東京理科大学葛飾キャンパス完成お披露目会を開催
東京理科大学葛飾キャンパスは、2013年4月の開設当初より、様々な機能充実を見据えた段階的な整備を進めてきましたが、昨年9月に学生や教職員が互いに影響しあう共創の場となることを目指した新棟「共創棟」が竣工したことをもって葛飾キャンパス全体の…