教育支援機構 教職教育センター 中村 豊教授の解説が『読売新聞』に掲載されました。
いじめの認知件数と不登校の小中学生数がいずれも過去最多となり、初期段階で対応できずに事態が深刻化するケースが相次いでいます。中村教授は記事中、「学校以外の組織からのアプローチによって、いじめが深刻化することを防ぐ方策が大切だ」と述べています。
詳細は掲載紙をご覧ください。
掲載紙
『読売新聞』 2023年10月4日付 朝刊
『読売新聞(大阪)』 2023年10月4日付 朝刊
電子版はこちら
(電子版の購読には会員登録が必要です)
研究室
中村教授のページ