ニュース&イベント NEWS & EVENTS
「ぼうさいこくたい2023」に本学研究室の研究成果を出展
9月17日(日)から9月18日(月・祝)まで横浜国立大学で行われる『ぼうさいこくたい2023』に、工学部 建築学科 髙? 治教授の研究室が出展します。
『ぼうさいこくたい2023』は、「自助・共助」、「多様な主体の連携」及び「地域における防災力の向上」を促進するため、国民皆様の防災意識の向上、災害に関する知識や経験等の共有、防災に取り組む方々の連携構築を図ることを開催趣旨としています。
今年で8回目の開催となり、毎年多くの団体・機関が出展し、取組・知見を発信・共有する日本最大級の防災イベントです。
髙?教授らは、現在研究室で進めている「防災に関する研究」を紹介します。
詳しくはこちらのプログラムをご覧ください。
【概要】
日 時 : | 9月17日(日)~9月18日(月・祝) |
場 所 : | 横浜国立大 |
入 場 : | 無料 |
※髙?研究室の出展日は9月18日(月・祝)です
関連リンク
「ぼうさいこくたい2023」
髙?研究室
髙?教授のページ

関連記事
-
2025.03.04
髙𣘺 治教授の共同研究が日本経済新聞他に掲載
掲載:2025年2月6日 更新:2025年3月4日 工学部 建築学科 髙𣘺 治教授の共同研究が日本経済新聞他に掲載されました。 記事では、髙𣘺教授の研究室と富山県農林水産総合技術センター木材研究所の共同研究により開発された、木質耐震シェルタ…
-
2024.04.30
髙橋 治教授が開発したアプリ「被害ナビ」について読売新聞に掲載
東京理科大学発ベンチャー企業、株式会社サイエンス構造(工学部 建築学科 髙橋 治教授創業)が開発したアプリ「被害ナビ」を読売新聞が紹介しました。 記事では、アプリの詳細や使い方について紹介されています。 髙橋教授はアプリについて「健康診断と…
-
2024.01.31
本学教員らの共著紹介『Braced Oil Dampers for Buildings: Development and Analytical Modeling』
⼯学部 建築学科 ⾼橋 治教授と横山 篤貴講師の共著『Braced Oil Dampers for Buildings: Development and Analytical Modeling』(CRC Press)が出版されました。 本書…