ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2023.08.23 Wed UP
本学大学院生、教員らの研究成果が『日刊工業新聞』に掲載
本学大学院生、教員らの研究成果が『日刊工業新聞』に掲載されました。
工学研究科 電気工学専攻 博士後期課程3年 栗原 康佑さん、工学部 電気工学科 前田 慶博講師、浜本 隆之教授らは津田塾大学との共同研究にて、顔が撮影された映像から非接触で心拍数を高精度に推定できる新たな容積脈波測定法を開発しました。
本研究により、遠隔医療やスマートフォンのカメラを使った簡便なバイタルモニタリングシステムなどへの応用が期待されます。
詳細は掲載紙をご覧ください。
掲載紙
『日刊工業新聞』 2023年8月11日付朝刊
電子版はこちら
(電子版購読には会員登録が必要です)
本学 プレスリリース(2023年8月7日)
顔の映像から非接触・高精度で心拍数を推定する手法を開発
~環境光変動によるノイズを低減し、従来法よりも精度向上~